写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

試写/カビ玉タクマーo((⊙﹏⊙))o.

試写/カビ玉タクマーo((⊙﹏⊙))o.

J

    B

    旭光学製SMC TAKUMAR1.8/55でラナンキュラスラックス・ティーバさん試写してみました(=^・^=) このレンズ 中玉のカビ落としてません ご容赦下さいませ_(_^_)_ 絞りF4 トーンカーブ調整

    コメント4件

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    カビのあるレンズで映した作品とは思えません。 このレンズのMAも自作ですか?

    2025年03月30日18時47分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    pinbokepapaさん^_^こんばんは<(_ _)>コメント有り難うございます<(_ _)> 今日は曇り空でしたので影響は少ないかも知れませんね(=^・^=)日差しの強い日には反射光も強いので影響は受けると思います<(_ _)> このレンズはペンタック旧M42マウントですので M42-NEXマウントアダプターを使用しました<(_ _)> いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年03月30日19時03分

    *kayo*

    *kayo*

    カビ付きのレンズで撮られたなんて言われなければ…言われてもまったくわかりません。 むしろラナンキュラスの色がとても美しく味わい深いレンズで撮られたんだなあと思いました♡

    2025年03月31日11時21分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    ⋆kayo⋆さん^_^こんにちは<(_ _)>コメント有り難うございます<(_ _)> はい 私も思ったより良く写っているのでビックリ!さすがペンタックス\^0^/ 去年甲子園球場100周年 大正13年の建造物とのニュースを聞き 父が生まれた年と同年 父は80歳で亡くなりましたので 20年経っているんですね 「もういいだろう」と云う事で今年ペンタックスSPボディを買って今使用中 このカメラ使い心地が良いんです(=^・^=) そこで欲を出して今度はレンズ付きのカメラを買いました 何とケース&送料込み3,999円 \^0^/しかしです ケースに入れて保管されていたため カメラもレンズもカビだらけ  カメラはシャッターを切ると「チュン!」と悲しい音がして シャッター幕はスローモーションで動いてます(⊙_⊙;)分解して見ますと内部までカビだらけで このカメラは救出できませんでした_(_^_)_ 今度はレンズを分解 カビは通常レンズの第一枚目と最後尾(*カメラ取付部)の内側に発生するのですが 今回のレンズは中玉までカビは侵入していました_(_^_)_ このレンズは常用出来ませんので 撮影後バラバラに分解して研究用に保管^_^ また機会があれば程度の良い同じレンズ買って見たいと思ってます いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年03月31日12時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP