LIZALIZA
ファン登録
J
B
今年お初のクモの巣は まだ小さくて 不完全 まだまだあまり耀かないのだけれど 初物ってことで。。 今年はクモの巣がなかなか現れません。冷え込んだりしてるからかな。。 芽吹きのハートを添えました
おはようございます。 久しぶりに来ましたね。啓蟄を大きく過ぎても三寒四温が続いてますからね。関西も今日は冬の様相です。 手前の緑から主題、背景の玉ボケまで不完全であるが故に芽吹きの季節を感じます。
2025年03月30日10時30分
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚* 初物 蜘蛛の巣! 生まれたての初々しいヒカリ✴が素敵です。 今年も楽しみにしてます(*^^*)
2025年03月30日11時21分
1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ いつもこの頃にはクモの巣がちょこちょこ出てきてるんですけど、今年は遅い感じです。なかなか見つからない。 まさか、蜘蛛さんがいなくなっちゃったんじゃないだろうか、とちょっと心配しています。 蜘蛛さん、頑張ってくれ~
2025年03月30日21時35分
j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ 気持よくクモの巣シーズンの開幕宣言をしたいところですが、今年はまだクモの巣にほとんど出会えてません。寒いからかな~ 蜘蛛さんまだ冬眠中でしょうか。 今年も相変わらずクモの巣ハンターしたいな~ 飽きもせず、です(#^^#)
2025年03月30日21時39分
run_photoさん> こんばんは。ありがとうございます~ 春が近づくと、散歩のたびに草むらやら藪やらあちこち覗き込むようになります(笑) 今年はいつもよりクモの巣も遅いような気がします。まだあんまり出会えなくて、、 最近は蜘蛛の巣忌避剤とかあるので、蜘蛛さんがいなくなってはいないだろうか、とちょっと心配もしています。
2025年03月30日21時43分
頂雅さん> こんばんは。ありがとうございます~ 今年はなかなかクモの巣が見つからなくて、ようやく見つけた初物。まだ寒いので、蜘蛛さんも元気ないのかな、クモの巣の形も不完全で、糸もあまり耀かなくて。。 暖かくなったら、蜘蛛さん元気に出てきてくれるかな~
2025年03月30日21時58分
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ クモの巣シーズンの開幕宣言といきたいところなんですが、いつもならこの時季、もう少しクモの巣ができてるのに、今年はあんまりないんですよ~ 寒いからでしょうか。まさか、蜘蛛さんがいなくなってないかなとちょっと心配もしています。 今年も相変わらず、クモの巣ハンター、ヤル気満々です~♪
2025年03月30日22時02分
1k1さん> こんばんは。ありがとうございます~ いつもならこの時季にもうちょっと蜘蛛の巣できてるんですよ~ 今年は寒いからかな~まだあんまり出会えてません。春が来たら、蜘蛛の巣見たくて、そわそわうずうずの私です~(笑) 今年もステキな蜘蛛の巣に出会えるでしょうか。早く出てこい!と待ち構えてます(#^^#)
2025年03月30日22時07分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ ハートクラブ つけさせてもらいますね~♪ まだ寒くて、なかなか蜘蛛さんの活動性が上がらないみたいです。早くあったかくなって欲しいな~ 蜘蛛さん、がんばれ~♪
2025年03月31日20時32分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 信濃のサンデーカメラマンさんも撮りましょうよ~ 撮れる撮れる~♪ 今年もステキな蜘蛛の巣に出会えることを期待してるんですけど、今年は寒くて、蜘蛛さんがなかなか出てきません。うずうずしております(笑)
2025年04月01日22時17分
1708
手前の新芽がいい役割、奥行きがあり素敵ですね。こちらも挑戦しましたが、風に負けました。
2025年03月30日09時28分