写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

池ポチャ 池ポチャ ファン登録

\オイッサ!/

\オイッサ!/

J

    B

    コメント31件

    Usericon_default_small

    hd

    凄い勢い水…(笑) 暑い夏もクールダウンですねー! 台上がりの子供たちのちょっと怯み気だけど楽しそうな表情が素敵ですね ^^ 祭りの迫力と楽しさがビンビンと伝わって来る一枚ですね!

    2011年07月18日23時39分

    Good

    Good

    迫力有りますね! 子供たちの笑顔が印象的ですね~♪ Goodな作品です!

    2011年07月19日00時13分

    としむつ

    としむつ

    水飛沫がすごい迫力ですね。 子供たちにとっては、いい思い出になりますね!

    2011年07月19日00時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雨ではなくて、水をかけてるんですね。 子供たちの表情が良いです!!!!

    2011年07月19日21時10分

    日吉丸

    日吉丸

    博多どんたく・・? 東北復興の文字に じい~んとしてしまいました。 豪雨の中の迫力のショットを ありがとうございました。

    2011年07月20日06時10分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい迫力ですね。 水飛沫の雰囲気、大好きです。

    2011年07月20日07時36分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは、お邪魔します。 迫力ありますね。 水しぶきが子供たちを祝福していますね/^^

    2011年07月20日18時34分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    傑作!!power全開っす。

    2011年07月20日20時00分

    ブンブン

    ブンブン

    カッコイイ~!!@@

    2011年07月20日21時25分

    白狐©

    白狐©

    素晴らしい!!! これぞ写真ってやつでしょうか^^

    2011年07月20日21時26分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ。子供たちの表情が最高です。

    2011年07月20日22時02分

    池ポチャ

    池ポチャ

    hidekidさん いつもコメントありがとうございます。 凄い勢い水でしたよ。 中洲川端の消防のホースで水を掛けていました。 子供達の表情がとても良かったです。将来が楽しみですね。

    2011年07月21日21時54分

    池ポチャ

    池ポチャ

    Goodさん いつもコメントありがとうございます。 オイッサと掛け声を出し力強く担ぐ姿は圧巻でした。 水飛沫が凄すぎでした。

    2011年07月21日21時56分

    池ポチャ

    池ポチャ

    としむつさん いつもコメントありがとうございます。 本当にいい思い出になりますね。 大人顔負けの迫力がありましたよ。

    2011年07月21日21時58分

    池ポチャ

    池ポチャ

    おおねここねこさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんです。勢い水といいます。道端から皆さんお水を掛けます。 子供達の表情がとても良かったです。

    2011年07月21日22時00分

    池ポチャ

    池ポチャ

    日吉丸さん 説明不足で申し訳ありません。博多祇園山笠です。 周りの人たちが勢い水を掛けています。 東北三大祭を見てみたいです。

    2011年07月21日22時06分

    池ポチャ

    池ポチャ

    t-zanさん いつもコメントありがとうございます。 とても凄い水飛沫でしたよ。 勢い水を受け子供達は力強くオイッサと掛け声を出していました。

    2011年07月21日22時11分

    池ポチャ

    池ポチャ

    濱の黒豹さん お越しいただきありがとうございます。 博多祇園山笠はとても迫力あります。 写真は子供山笠ですが同様に迫力有りました。

    2011年07月21日22時13分

    池ポチャ

    池ポチャ

    池中ゲン太64キロさん いつもコメントありがとうございます。 本当に、子供達パワー全開でした^^ とても迫力ありましたよ。

    2011年07月21日22時16分

    池ポチャ

    池ポチャ

    ブンブンさん いつもコメントありがとうございます。 子供達とてもカッコよかったですよ。 気持ちが入り熱いものを感じました。

    2011年07月21日22時16分

    池ポチャ

    池ポチャ

    KATOさん いつもコメントありがとうございます。 子供たちがとてもいい表情をしていましたよ。 勢い水凄すぎでした^^

    2011年07月21日22時23分

    peco7

    peco7

    迫力が伝わってきますね^^ 僕も初めていきましたがすごかったです。 写真はいろいろとボロボロでしたが・・・。

    2011年07月21日22時23分

    池ポチャ

    池ポチャ

    よねまるさん いつもコメントありがとうございます。 オイッサと掛け声をだし、勢い水をあび、とてもいい表情をしていました。

    2011年07月21日22時25分

    池ポチャ

    池ポチャ

    キャスバル兄さんさん いつもコメントありがとうございます。 豪雨のような勢い水を浴び熱気ムンムンでした。 山が動く姿はとても迫力ありましたよ。

    2011年07月21日22時27分

    池ポチャ

    池ポチャ

    peco7さん いつもコメントありがとうございます。 博多に転勤するまで、見た事ありませんでした。 博多祇園山笠とても迫力あるお祭りですね。

    2011年07月21日23時22分

    asuka

    asuka

    おー!すごい雨ですね!その中頑張る子供たち! 迫力もあって 臨場感もあってすごいです!! カメラ濡れませんでしたか??

    2011年07月23日11時40分

    hisabo

    hisabo

    良い掛け声、良いタイトルです。^^ 勢い水というんですか、その飛沫も素晴らしい描写です。 70mmならカメラも心配になるほどの水の量に見えます。^_^;

    2011年07月25日17時22分

    池ポチャ

    池ポチャ

    asukaさん いつもコメントありがとうございます。 実は雨ではなくて、周りから水を掛けているのです。 ここはちょうど消防署の前で、太いホースで勢い水をかけていました。 カメラはなんとかセーフでした。

    2011年07月25日22時44分

    池ポチャ

    池ポチャ

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 大勢の方が通り道の両側から勢い水掛けます。とても迫力ありますよ。 カメラはギリギリセーフでした。

    2011年07月25日22時52分

    小梨怜

    小梨怜

    迫力満載ですね。 映像では何度も見てますけど、現地に行って生で見たいですわ。

    2011年08月22日23時11分

    池ポチャ

    池ポチャ

    小梨怜さん いつもコメントありがとうございます。 お返事が大変遅くなり申し訳ありません。 ぜひぜひ、博多に起こしませ。 実際に見ると更に迫力ありますよ。

    2011年09月14日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP