手持ち文鳥
ファン登録
J
B
(京福電鉄嵐山本線 西大路三条~山ノ内) 先頭の車両は昭和4年(1929年)デビュー。今も定期運用で若者と同じように働いています。
>MightyGさん 外装やいくつかの部分で機器が更新されていますが、基本的には製造時のままで走っています。このままいけば100歳を迎えることも可能だと思います。 ただ、置き換え用のスタイリッシュな新車がこの春デビューしました。現在6両が現役ですが、数は減ると思われます(^^)
2025年04月01日09時34分
MightyG
子供の頃から嵐電に乗っては、子供ながらにいい雰囲気を堪能していました。 木部や真鍮部品の擦れ具合がたまりませんでした…遠い記憶… あの頃はまだ京福の駅員さんは詰襟の制服だったなあ… この車両はまだ現役なんですね! 久しぶりに乗りに行こうかな(^^♪
2025年04月01日09時16分