TR3 PG@
ファン登録
J
B
紀元前16世紀頃の“商”(“殷”)の都の痕跡に登っています… 小高い丘のようですが、かつての城壁、土塁の跡だそうです。 “商”(“殷”)の遺跡としては河南省安陽市にあるあの世界遺産「殷墟」が有名ですが、殷王朝後期(BC14世紀頃 - BC11世紀頃)にこの鄭州から「殷墟」に遷都したそうです。 「鄭州商代遺跡」については発掘品は市内の博物館で、この遺跡には城壁や水利遺構などを見ることができ、近年修復されつつあるということです。
TR3 PG@
よくよく考えてみれば、よくもまぁ紀元前16世紀の遺跡の上に登れたと思います。 どうも修復整備事業の前だったようで、現在は柵の外からしか眺めることができないようです。 なお、写真に小雪が舞うように写っている丸ボケ…実は砂埃なんです この辺りは黄砂の影響もあり、終日埃っぽいです(^^; 約3600年前の痕跡…早く手を打たないと砂塵とともに消えていきますよねぇ…
2025年03月28日07時37分