写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

ソメイヨシノ1号☆2025

ソメイヨシノ1号☆2025

J

    B

    今日は淀水路の河津桜リベンジに行きました。 大阪管区気象台は27日午前、大阪で桜が開花したと発表しました。去年より3日早い開花です。 とニュースで見ましたが京都はまだだよねと思ってたら河津桜の近くでひっそりと咲き始めていました♡ 河津桜を背に開花宣言しま~す♪ さあどこで撮ろうとそわそわするも足が痛くてすぐこむら返りを起こすから今迄みたいにたくさん歩きまわれないのです(ノД`)シクシク いつも見ていただきありがとうございます。

    コメント42件

    R380

    R380

    アンダー目での撮影で濃い色合いの河津桜を背景に染井吉野の美しさが際立ち凄くキレイ!!

    2025年03月28日00時15分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 大阪城で開花が確認されたんだなあと出かけてまさか淀で確認できるなんてラッキーでした♪ いろいろ撮りましたがアンダーなほうがソメイヨシノの色白の花びらが引き立ちました(^^) お目当ての河津桜を背景にしちゃいました。 嬉しいいちばんコメントありがとうございました。

    2025年03月28日00時35分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 ピンクは河津桜を背景に従え主役が登場…素敵なお写真ですね(=^ェ^=) 今年は次々に開花宣言が出て春の到来と思ったら初夏の気温…どうなっちゃったんでしょうね??(笑)

    2025年03月28日04時24分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 開花宣言! 春本番ですね~ と言いながら昨日は初夏のような天気でした 今日はもっと高くなるそうです 気温の変化についていけません

    2025年03月28日05時37分

    yamasansige

    yamasansige

    おはようございます。1号に相応しいワンショットですね。ピンクの色合いがとても素敵ですね。こちらはあと一月かかりますが、作品を拝見して春の気分を満喫してます。

    2025年03月28日05時46分

    sikupie

    sikupie

    色濃い河津桜の背景に浮かぶ開花第一号のソメイヨシノ 殊更に気品を感じます(^^)

    2025年03月28日06時38分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 背景の河津桜をローキーにしたことでソメイヨシノが浮かび上がりましたね^^ 列車&ウォークで撮り鉄すると平均一日20,000歩くらい歩きますが、 たまに夜にこむら返りを起こしベッドでもがき苦しみます\(-o-)/

    2025年03月28日06時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    背景の色合いに浮かびあがる、蕾をてっぺんに、2輪咲のメイン。 いよいよ桜本番ですね。

    2025年03月28日07時20分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 河津桜を背景に開花宣言、いいですね! 大阪、開花ですかー。ここ数日温かったのですかね。 タイから皆さんの作品、見ていると梅の開花が遅いなんて書いていたので、 桜も遅いのかなと思っていました。平年なみのようですね。 こむら返り、痛そうですね(>_<)無理せず、お気を付けください!

    2025年03月28日07時33分

    shokora

    shokora

    背景色が落ち着いて、和を感じる味わい(^^♪。 ソメイヨシノの魅力出ていますね。

    2025年03月28日09時29分

    頂雅

    頂雅

    こんにちは。 「河津桜を背に開花宣言しま~す♪」 お見事(ノ゚∀゚)ノ 私もこむら返り 足がつります。特に夜中。 着圧のサポーターつけるようになって多少は 少なくなったような気がしますが(*T^T) ご自愛くださいませ。 桜の季節は少し先になりますが信州にも春が やってきてます。桜撮り 楽しみます♡*

    2025年03月28日10時25分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    昨日はまだ蕾だった桜 今日はもう3分咲き あと一週間が見どころと思います…♪

    2025年03月28日11時26分

    エミリー

    エミリー

    大阪は開花宣言、出ましたか。 でも私の周りでは、何処もほとんど咲いてません。 山間部では、まだ梅が見頃なんですよ。 京都も、まだまだですよね。(^^;

    2025年03月28日11時52分

    野良なお

    野良なお

    背景色が渋い色合いですね。 私が今日アップした梅と同じような配色ですね。 昨日大阪も開花宣言発表しましたね。 自宅近くの桜は開花宣言どころかあっという間に 沢山の花を付けているのを見て驚きました。 いつの間にこんなに沢山。

    2025年03月28日11時52分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんにちは。 到着したら満開の河津桜が迎えてくれてご機嫌で撮っていました。 帰路1本のソメイヨシノの木を発見! まだだよねと思ったらちらりほらりと咲いていましたよ♪ しかし春と思えば初夏、初夏と思えばまた今日は早春とまったく読めません。 いつかの春はお花見クルーズ船で震え上がりました、笑 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日13時42分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 はい、昨日は初夏で汗ばみながらの撮影でした。 今日は病院ですが気温上がるかと思えば肌寒くて常にカバンに薄手の羽織るものを入れています。 油断して風邪ひかないようにしなきゃと調整を心がけています。 ソメイヨシノに会えて春を感じました(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日13時46分

    *kayo*

    *kayo*

    yamasansigeさま、こんにちは。 河津桜を撮りに行ってまさかソメイヨシノ1号に会えるとはびっくりでした。 大阪は昨日開花宣言されましたからこれからどんどん咲き進むと思われます。 父母のお墓があるお寺の桜の木を今年はお参りがてら撮ってみたいと思います(*^^*) 北海道の開花まであとしばらくお待ちくださいませ。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日15時58分

    *kayo*

    *kayo*

    sikupieさま、こんばんは。 十分に河津桜を楽しんで帰り際に見つけました。 京都で開花してるとは思わずときめきました♡ 満開の河津桜を背景に咲き始めたソメイヨシノが愛らしかったです♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日20時26分

    *kayo*

    *kayo*

    j.enamayさま、こんばんは。 ハイキーなのも撮りましたがソメイヨシノの初々しい白さがローキーにしたほうが美しく感じられました(*^^*) 平均で一日20,000歩も歩かれるのですか!? かなり健脚ですね(・o・) 私は最高でもたぶん14,000歩ぐらい。 今は5,000歩も歩いたらギブアップです。 こむら返り辛いですよね。 今年の桜はもう1ヶ所限定で撮ります^^; 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日20時47分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 河津桜の背景はちょっと中腰を保ちながらいい位置に持ってこれました。 このてっぺんの蕾が何かを目指しているような気がして咲いた二輪だけでなくいっしょに入れたかったのです(*^^*) 駆け抜ける春をたくさん楽しみたいです。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日22時41分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ピンクの背景は河津桜なんですね。 寄り添うように咲くソメイヨシノも 蕾もかわいい まさにつぼみんらぶ♡ ソメイヨシノが咲き始めたのでカメラを持って会社に行ったのですが 昼休は強風でほぼブレブレ写真。 週末は明日は雨みたいだし、、春の御天気荒れ気味です。 こんな風なかわいい桜に会いたいな

    2025年03月28日22時46分

    *kayo*

    *kayo*

    自然堂哲さま、こんばんは。 梅の開花は例年よりかなり遅かったのに桜は例年より3日早いとはびっくりです。 でも京都はまだだよねと河津桜のスポットに行ったらはにかむように咲き始めていました(^^) 城南宮の枝垂れ梅を撮った帰りここに来た帰路こむら返りになり足を休める場所もなく駅まで足を引きずって歩きました。 その後もちょくちょく起こり困っています。 あまり欲張らず1ヶ所撮ったら帰らなくては^^; 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日22時47分

    *kayo*

    *kayo*

    shokoraさま、こんばんは。 河津桜をハイキー気味で撮ったのもあるのですがソメイヨシノが引き立たなくてローキーの方を採用しました(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日23時14分

    まりくま

    まりくま

    キレイ♡ 北海道はまだまだ先だから見れて嬉しいです

    2025年03月28日23時20分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 「河津桜を背に開花宣言しま~す♪」と言える予定ではなかったのですができちゃいました(^^) 嬉しい誤算もたまにはあるものですね♪ こむら返り仲間ですか、夜中もつるので寝る前に芍薬甘草湯をのんでいますがあまり効きません。 着圧のサポーターは私には合わなかったみたいでどうすればよくなるのやら。 最近は歩いてる最中になるので恐怖です。 桜の季節がやってきたのにあそこもここもと欲張らないようにしなくては。 信州の春もう少しかかりそうですが喜びも大きいかと♪ 桜撮ねか季節を楽しみましょうね(^_-)-☆ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月28日23時22分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 ほんとわずか数日前はいつまで待てばいいの?と聞きたくなるほど固かった蕾が あっという間にぽつりぽつりと開きわずかに一週間ほどで駆け抜けて行くのですね〜 どうかどうかもっとゆっくりとお願いね(*´∀`) 素敵なコメントありがとうございました。

    2025年03月29日00時14分

    *kayo*

    *kayo*

    エミリーさま、こんばんは。 あれっ、たしか和歌山も開花宣言していたような気がしますが(^^) エミリーさんの周辺ではまだですか? 咲き始めたら早いですからもしかして梅と桜が同時に見られることもあるかもしれませんね。 大阪城の梅もかなり長く見頃が続いたようです。 今日は屋上から大阪城が見下ろせる病院、カメラ持参でと思いましたがさすがに開花宣言直後では桜に包まれた大阪城は無理でした^^; 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月29日00時20分

    *kayo*

    *kayo*

    野良なおさま、こんばんは。 野良なおさんの作品も拝見しました! 梅と桜の違いはあれど配色がそっくりさんでしたね♪ カラーコラボしたように気が合いましたね(*^^*) 大阪の開花宣言は大阪城西の丸庭園の標本木なんですよね。 今日は病院帰りのタクシーで前に住んでたマンションの前を通ったらマンションの桜がたくさん咲いててびっくりしました。 あっという間に満開を迎えそうですね(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月29日00時25分

    MONØEYES

    MONØEYES

    どうもご無沙汰でした^ ^ もう桜も咲き始めてますね♪ 双子のような桜と背景ボケがナイスです^ ^ こちら明日は雨なので、明後日にでも撮りに行こうか思案中です^^;

    2025年03月29日01時33分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 とうとうソメイヨシノ咲き始めましたね(^^) これはしっとり綺麗な未だちょっと恥ずかしげに咲いた見たいなイメージがします。一番上の蕾さんは俺が、私がーという感じですね(笑) 兄弟見たいです。  あまり無理はせず写活と花見を楽しんで下さいませm(__)m 宜しくお願い致します。

    2025年03月29日08時17分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんにちは。 ここの河津桜、一度目はまだ固い蕾ばかりで帰路はこむら返り、足を引きずりながら帰りました。 リベンジに行ったら満開でソメイヨシノまで咲き始めてました♪ 可憐な桜にもてっぺんのつぼみんにもキュンでした♡ こるからが桜本番、常にカメラを持っていたらきっととびきり素敵な桜に会えますよ(^^)v嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月29日12時37分

    *kayo*

    *kayo*

    まりくまさま、こんにちは。 ソメイヨシノ1号、北海道に到着するのはまだまだ先になるけど楽しみに待っていてくださいね♡ 完全に自由の身なら沖縄から北海道まで桜追っかけ旅をしてみたいです(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月29日12時46分

    *kayo*

    *kayo*

    MONØEYESさま、こんにちは。 お久しぶりです。 いろんなことがあったんですよね、お察しします。 実は私もいろいろありしばらく休んでいました。 無理なく長く続けて交流できたら嬉しいです(^^) 雨女の私はこの日は天気予報雨で河津桜と雨の風情もいいなと傘持って行ったら降りませんでした、笑 雨の風情もいいかもですよ、あっでもカメラ・レンズは濡らしたくないですよね^^; 素敵な桜に巡り会えますように♡ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月29日12時52分

    *kayo*

    *kayo*

    TU旭区さま、こんにちは。 ソメイヨシノって駆け足が早いから開花宣言をしたらあっという間に終わりそうでそわせわします、笑 淀水路の河津桜のそばにソメイヨシノは1本しか見つけられなかったけどこの木には何ヶ所かこんなふうに咲いてるところがありました。 目の前の淀城跡の石垣の上にも桜が見えましたが足の不安があったからやめました。 近日は父のお墓参りでお寺の桜を撮っています(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月29日13時06分

     primrose-

    primrose-

    桜のやさしさを感じる素敵なお写真ですね。 背景もとてもきれいで、主役を引き立てていますね。 仲良しの姉妹に見とれています(*^-^*)

    2025年03月29日16時10分

    *kayo*

    *kayo*

    primrose-さま、こんばんは。 どのお花も綺麗に咲くけれど桜ってどこか特別感がある気がします。 そして種類もたくさんあるのに染井吉野♡ 咲き始めた二輪はほんと仲良し姉妹に見えますね、ひとりっ子なので憧れです(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月29日18時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    河津桜のピンク色を背景に、白いソメイヨシノが清楚に咲く姿が素敵ですね。 花弁のい白がとても素敵に表現されていますね。 ローキー調の仕上がりが功を奏した感じですね。

    2025年03月29日21時29分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ソメイヨシノも咲いてきましたね。 背景の色合いがキレイだな~ まだ淀水路、行ったことないのです。見てみたいのですが、私は人混みが苦手なので、お花見はついヒトのあまりいないところを選んでしまいます。家の前の公園でひとりお花見できるし~(笑)

    2025年03月30日08時13分

    *kayo*

    *kayo*

    うめ太郎さま、こんにちは。 ほんとは河津桜ってこんなに暗い色ではないですがソメイヨシノの色が引き立つからローキーにしました。 ただ満開で密集してたから他の河津桜よりは濃い色合いでした。 ハイキーでローキーでいろいろ撮りましたがこれが好みでした(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月30日16時36分

    *kayo*

    *kayo*

    LIZALIZAさま、こんにちは。 あれだけ寒くって梅はかなり遅れた開花なのに大阪のソメイヨシノは例年より3日も早い開花宣言とはどうなってるのかしらね(・・? ここの河津桜は例年もっと早いのに遅い満開でソメイヨシノが追いつきましたよ(^^) 淀水路、人も多いけど造幣局の通り抜けよりはマシかも。 近くの公園にもちゃんと素敵な春は来てくれますね\(^o^)/ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2025年03月30日16時55分

    KΔZ

    KΔZ

    「ハルノヒカリ」セレクト入りおめでとうございます☆

    2025年04月03日13時37分

    *kayo*

    *kayo*

    KΔZさま、こんばんは。 主人の友だちが来ててマグロ祭りの最中に写真見せてと言うので開いたら「あれっ?」と。 まさかまさかの嬉しい出来事でした(*^^*) お祝いのコメントいただきありがとうございます。

    2025年04月03日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • スタイルのよい三姉妹
    • 黄泉に咲く花
    • 華やかな前菜
    • また会う日まで♡
    • しばしお休みさせていただきます(投稿とコメント)
    • 七条のカフェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP