写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

maham maham ファン登録

さくらの日 十月桜春の部

さくらの日 十月桜春の部

J

    B

    秋に全体の3分の1春に全体の3分の2開花する十月桜も 春の部が始まっていました

    コメント2件

    hazuki88

    hazuki88

    だから四季桜と呼ばれるんですか? また見に行かなきゃ(o・・o)/~

    2025年03月28日05時11分

    maham

    maham

    hazuki***さん、こんばんは(^^) そーかもしれないですね(^.^) 十月桜も四季桜も、エドヒガンとマメザクラの雑種ではないかと言われていて、ルーツが同じっポイのです(^^ゞ そして、十月桜も四季桜も、分類上はこうれがそうという桜はあるのですが、咲いている場所によって品種がまちまちで、その地域の人々がそう呼んでいるからというような桜の名前でもあるんです(^^; 四季桜は夏を除く季節、特に冬場は暖かい地方では次々にお花を開いて春まで咲くことが多いですし、十月桜は夏と冬を除く季節に、やはり次々とお花を咲かせて楽しませてくれます(*^▽^*) うちの近くのこの十月桜も、図鑑上では八重の十月桜は無いと出ていますので違うのですが、この地域のお年寄りたちは十月桜と呼んでいて春と秋に咲くので、十月桜なのです(*^^)v コメント、ありがとうございます(^_-)-☆

    2025年03月29日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmahamさんの作品

    • オウバイ
    • 道の向こうも
    • 剪定されたユキヤナギ
    • 夕陽色の花桃
    • クイーン・エリザベス
    • 灯火の透過光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP