写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

試写

試写

J

    B

    新品でも2万2~3千円で買える格安単焦点。同じ焦点距離のLEICA DG 25mmを持っているので今までは見向きもしなかったんですが、突然使ってみたくなって先日購入。前出の夜のスナップで使ってみたんですが、いきなり夜スナップじゃ条件が過酷で良し悪しが分からなかったので、たまに登場するリヤドロにモデルになってもらって玄関先で撮ってみました。 なんか良い気が… LEICA DG 25mmより寄れるのとカラーフリンジが出難いところが良さだと思います。

    コメント6件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    新レンズおめでとう御座います♪ そしてまた防湿庫の隙間が埋まってゆくのですね。 来週にはZ5IIが発表される噂がありますね。レリーズがイマイチ不調気味のZ6IIの置き換え対象になるかどうか…

    2025年03月27日18時26分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HAMAHITOさん ありがとうございます。安っすいレンズ買って喜んでいる文字通り“安上がりな”私です(笑 Z5Ⅱ良さげですよね。個人的には初代Z5の画像処理が好きでしたが、Zfの控えには最高な感じがします (´▽`)

    2025年03月27日19時48分

    HIDE862

    HIDE862

    お米も高いが、カメラもレンズも高い昨今。お財布に優しいレンズは助かりますね。 私も良い写りをしていると思います。デザインも精悍です。

    2025年03月28日18時44分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HIDE862さん 米もガソリンも高いですねぇ。カメラとレンズは雲の上… そんな貧乏人の私には強い味方です(笑

    2025年03月28日18時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    背景色、彩合、とても素敵ですね! 自分もE-P5に付けたいDG25㎜とともに気になっているレンズです。

    2025年03月29日05時42分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    鶴見の彦十さん ありがとうございます。 安いので興味本位だけで買ってみたんですけど、DG25mmや20mm f1.7とは少し趣の違う表現が良かったです。 今のところガッツリ順光と言う条件下では撮って無いんですけど、室内ではDG25mmとは異なる艶もあって嬉しい驚きでした (´▽`)

    2025年03月29日05時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 英国流
    • 見た目と安さに誘われて
    • Did I Remember
    • 器を味わう
    • ミシンが華やいでいた時代
    • ブリキの時代

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP