TU旭区
ファン登録
J
B
ちょっとピンアマですが、今年は雰囲気重視で(^^) サクジロー、オカメサクジロー? オカメジロー? 今年は数少ない野鳥の一枚でした。
あ、私も「オカメジロー」で投稿しました(*^^*) 桜とメジロ、春の嬉しいコラボですね♪ 22日でしたか、私は23日でした。 オカメザクラ満開でしたね! あの一角には河津桜もあったのでしょうか? 見分けがつきませんでした。
2025年03月27日00時06分
おはようございます。 オカメザクラでオカメサクジロー!ですか。 少し濃い目の花びらの桜とメジロがお似合いです。 今年はウメジロウが撮れず、サクジロウも撮れない感じがします(笑) ありがとうございました。
2025年03月27日08時08分
run_photo様 こんにちは。コメント頂き有り難うございます。 今回は私の拙い望遠フォーカス能力というより、春のサクラの可愛いメジロさんのイメージで選んでみました(^^) 沢山のフォトグラファーの皆さんに゙混じり撮影致しました。 宜しくお願い致します。
2025年03月27日12時06分
*kayo*様 こんにちは。コメント頂き有り難うございます。 拝見させて頂きました。可愛い仕草が目に撮れますね(^^) ちなみに私は22日も23日も両日いました(^^) 自転車で10分であそこまで行けます。 河津桜は道沿いですね~。でもその時は葉桜になってましたね。同じレンズなので同じ目で見たんですね(^^) 宜しくお願い致します。
2025年03月27日12時09分
PEGA*様 こんにちは。コメント頂き有り難うございます。 私もウメジローは撮影出来てませんねー(^^) 梅自身もそうですが。。 ピンクと緑の色彩が美しいですね。むしろ、白よりメジロさんが映えるかな?と思いました。 宜しくお願い致します。
2025年03月27日12時40分
こんばんは。 春のこの時季のカメラマンのアイドルであるメジロちゃんの 名前はアイドルデビューするのに重要です!(笑 私は河津サクジロー、演歌歌手風?でいったので、阿亀サクジローでしょうか。 オカメを漢字にすると阿亀って、今調べて知りました。 でも、考えてもしばらく使えませんが(笑 オカメ桜を見上げるオカメジロー、春の雰囲気を楽しんでいる様ですね! 春っていいなぁーって(*^-^*)
2025年03月27日17時32分
自然堂哲様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 仰る様にそうそうアイドルなんですよね~この時期。 演歌歌手なら阿亀サクジロー良いですね~(^^) オカメジローって、、どっちかというと芸人ぽい(笑) カンボジアの住人だった時は5月〜雨季で、、その前のちょうど今ぐらいから暑くなる日々が始まってたような、、 春とか秋とか近年は短くなってきたけど有るのは良いですね~(^^) 宜しくお願い致します。
2025年03月27日22時10分
run_photo
こんばんは。 お見事! 上を向いた姿が春を満喫しているようで優雅な時間を感じました。 この時期の桜は色が濃いので、メジロが映えますね。
2025年03月26日23時33分