- ホーム
- cotocotton
- 写真一覧
- 関東では珍しい
cotocotton
ファン登録
J
B
J
B
関東に住んでいるとタンポポは黄色いものと思い込んでいます。 シロバナタンポポが咲いていると、珍しがって並んで順番に写真を撮ったりしますよ。 関西以西に住んでいる方は、きっと可笑しがっているでしょうね。
こんにちは。 順番取りまでされるシロバナタンポポさん、ところ変われば大人気なんですね〜^^ おかしくは思いませんが、所によって人気の物が違うんですね。 そう言えば今日黄色のタンポポ2輪が仲良く寄り添って咲いていましたよ。
2025年03月26日18時02分
KH21の住人さん こんばんは! あらら、そうなのですか。 花の名前を確認するためにいつも見ているサイトで、関西以西は白いタンポポが普通なのだ・・と書いてありました。 これはまずいですね。
2025年03月26日18時07分
ぶっちゃんさん こんばんは! あっ、人気なのかどうかはわかりません。 珍しくて撮っているだけかも・・・。 ある時、植物園に行きましたらガードマンの方がわざわざ「あそこに白いタンポポが咲いていますよ」と教えてくれました。 それぐらい珍しいのです。 急に暖かくなって、タンポポも元気になりましたね。
2025年03月26日18時11分
よねまるさん こんばんは! 珍しいですよねぇ。 お花のことを書いたサイトでは関西以西では普通だと載っていましたが、↑の大阪在住の KH21の住人さんも珍しいとおっしゃっています。 どこからが普通なのか知りたくなりました。
2025年03月26日20時22分
*kayo*さん こんにちは! 大阪でもシロバナタンポポはそれほど多くないのですね。 見ればやっぱり撮りますよね。 実は今日、また見かけて撮ってきました。 これからパソコンに取り込みます。 どんなふうに撮れたか楽しみです。
2025年03月27日17時38分
KH21の住人
大阪在住ですが、白いタンポポは珍しいので咲いているとついつい撮りたくなりますよ!!
2025年03月26日18時02分