いなかっぺ928
ファン登録
J
B
身延線の普通電車は、ほとんどが313系の2両編成で運行されております。 因みに、身延温泉駅は無人駅となっており、下車時に無人駅から乗車した場合は、運賃箱に料金を支払い(ICカードは使えません)、切符は先頭車両の運転士の方に渡すことになっております。 身延駅から下部温泉に来たのは、駅前に日帰り温泉施設と下部ホテルの日帰り温泉があったためで、残念ながら、下部ホテルは2時までが日帰り温泉の入場制限だったため、日帰り温泉施設での入浴となりました。 それでも汗をかいた身体には、気持ちが良い温泉でした( ´艸`)
こぼうしさんへ コメント遅くなってしまい申し訳ございません(-_-;) 停まっている景色を褒めていただき有り難うございます♪ のどかで、ゆったりした旅に適したところだと思います( ´艸`)
2025年03月28日21時17分
こぼうし
上りと下りの電車が一緒に止まっているという景色がいいですね ゆったりとした旅ができそうな景色です
2025年03月26日20時48分