mitaro
ファン登録
J
B
うなぎ食べました? 土用の丑の日には早かったですが ジリジリとした陽射しに誘われて近所の鰻屋に駆け込みました。 美味かった~。
■GALSONさん 多分、標準の値段でしょうね。 安くもなく、高くもなく・・・・。 うな丼1500円(ランチ1000円)→今年はうな丼用の小さい鰻がとれないため売ってませんでした。 うな重2100円(竹)2500円(松)→梅用の小さい鰻もとれないらしくて討ってませんでした。 結局、うな重を食しました。 ■sin-nosukeさん 焼きたての鰻は香ばしいですね。 スーパーマーケットやコンビニの鰻とはやはり違いますね~。 ■オモシロック2さん この日は朝からジリジリと陽射しが強く、夏真っ盛りでしたね~。 少し奮発しちゃいました。 値段は町のうなぎ屋さんにしては標準的ですかね~。
2011年07月18日23時48分
■I,Jさん ここはですねえ。 八王子から30年前に引越してこられたみたいです。 古民家を改築した18席の小さな鰻屋さん。 なんか懐かしただずまいで、米子の親戚のおばちゃん家にいったような風情が気に入りました。 お値段も安くもなく、高くもなくですよね~。 オフシーズンの平日ランチはうな丼が1000円なのでまた行ってみたいともいます。 実は焼き鳥もいけるのではないかと・・・。
2011年07月20日00時41分
GALSON 植村
今年、高くないですか? レストランで使おうとしたら、仕入れ値みてビックリでした。
2011年07月18日21時19分