HAMAHITO
ファン登録
J
B
ふたりの時間を 邪魔しないように 試写を兼ねて 今度は少し絞って ロケ地:横浜 みなとみらい(横浜ハンマーヘッド)
ノクトン28mm F1.5~♪ ヨコハマの夜景にサイコーなレンズですね~☆彡 ニューレンズはテンションあがりますよね! 春フォトたっぷり楽しんでくださいね~(*´▽`*)
2025年03月25日16時35分
幸せそうなお二人ですね~(*´▽`*) こんなトキもあったかなぁ~(^^ゞ 広角遠近法バッチシですね! 藤圭子さんの夢は夜開くを思い浮かべました~☆ 2025.03.25. Tue. 晴れ渡る日も雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出遠く褪せても 面影 探して 蘇る日は 涙そうそう… TeaLounge EG
2025年03月25日16時50分
こんにちは。 みなとみらい方面ですが、私には街灯の光条が輝かしい「みらい」を表現しているように感じました。 f1.8でこの光条が出るということは意外とクラシックな光学設計なんだと感じました。 広角単焦点は24mm派の私には少し狭く感じる画角ですが1歩後ろで撮れる距離が新鮮です。
2025年03月25日17時09分
こんばんは! 淡い光が全体にとてもきれいですね。 手前の階段も光ってアクセントになっています。 何といっても光を見つめる二人がいいですね。 二人に差し上げたら喜ばれるのではないでしょうか。
2025年03月25日18時16分
Toshさん こんばんは うーん、広角まだまだ慣れないですね。パッと構えて“あれ、ここまで入っちゃうんだ”って慌てて寄ってみたり…の繰り返しです^^; コメントありがとうございます
2025年03月25日20時11分
pyhäさん こんばんは コシナのNOKTON三兄弟が揃っちゃいました。しっかり沼にはまり込んでますね^^; 春はヨアソビの季節でもありますしね。明るいレンズは必須です。 コメントありがとうございます
2025年03月25日20時20分
頂雅さん こんばんは そうなのです、人工芝に横になって寛いでる人がいましたよ。 この街に馴染んでもらえて嬉しいです☆ コメントありがとうございます
2025年03月25日20時23分
TeaLoungeさん こんばんは 構図とか緻密に考える間もなく撮ったので…左手に建物と角度の付いた階段が入ったことで散漫な画にならずに済んだように思うのですがどうでしょうね。 コメントありがとうございます
2025年03月25日20時49分
run_photoさん こんばんは "みなとみらい"と"未来"を掛けたタイトルに。意図を汲んでくださり嬉しいのです☆ NOKTON 40nnではf1.6で光条が出てくれるので、このレンズも似た特性があるのでしょうね。 コメントありがとうございます
2025年03月25日20時53分
Baruさん こんばんは 彩度抑制傾向なのはお家芸でして(笑) 仰る通りで、このふたりの存在がなければおそらくここでシャッターは切らなかったと思います。ナイスなタイミングでした。 コメントありがとうございます
2025年03月25日20時59分
こんばんは、HAMAHITOさん。 ニューレンズでの素敵なお写真が続きますね(=^ェ^=) みなとみらいを見つめるカップル…いい画ですね(╹◡╹)♡ コスモクロックにはJRの文字…今はこんな技ができるようになったのですね\(^-^)/
2025年03月26日02時04分
ICHIROさん おはようございます あら、本当。JRの文字のように見えますね? なんでしょうね? 恥ずかしながら今気づきましたよ(笑) コメントありがとうございます
2025年03月26日07時06分
Tosh@PHOTO
なんか28mm使いこなしてますねぇ (´▽`) そんな“みらい”も出来て三十数年(笑
2025年03月25日16時36分