- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- ”春の麗らの~”⑤
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
三番手の桜、陽光桜です。まだ咲き始めで幹には数輪の蕾が可愛いです。 昨日は東京で待望の染井吉野の開花宣言が発表されました。 ちょうど今週末頃に、この陽光桜と染井吉野コラボレーションの見頃を迎えそうです。
で、頭ノー天気な自分ですが予報を見たら..。 気温も低そうだし、傘マークが。 せっかく野暮予定を入れないでいるのに、なんちゅうこった!になりそうですね(笑)。
2025年03月25日09時07分
陽光咲きだしましたね~、、、。横に広がる大寒桜と、縦に伸びる陽光桜が 対比してきれいですが、気候の不安定で桜も多難ですね~、、、。 明日は良い天気なので楽しみです、、、!(^^)!
2025年03月25日09時16分
陽光桜。素敵なお名前ですね。 桜の名前 素敵なお名前が沢山ありますね。 どれも少しずつ違って名前らしくて○ 開花宣言出たようですね。こちらは来月 この先 多少の変動はあると思いますが桜色の 季節はまだまだ先。長く楽しめると嬉しいです。
2025年03月25日10時04分
ち太郎さん そうなんですよ。週末は生憎の天気となりそうです。しかし回復は早く、翌日の 日曜日は雨は上がりそうですので、大丈夫ですよ。是非、桜を撮りに行ってみては 如何でしょうか?自分は名所には行かず、マイナーな場所へ行きます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年03月25日12時06分
44katuさん こんにちは。 この暖かさで陽光桜はだいぶ咲いてきたのではないでしょうか? オオカンザクラも素敵ですが、陽光桜の色合いが好きです。 派手目の色、正に寒緋桜との交配ですよね。 明日は天気良好、暑くなりそうです。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年03月25日12時10分
頂雅さん そうですね。名前が素敵です。「天地に恵みを与え世界を平和にする太陽の光」 から名づけられました。 太陽の光を象徴する陽光桜は、寒緋桜と天城吉野の交配によって誕生し、 寒緋桜 からは暑く乾燥した気候でも生育する性質を、天城吉野からは風の吹きすさぶ寒い 土地にも耐えうる性質を受け継いでいるようです。 染井吉野の開花宣言がでましたが、未だ未だ蕾も多く、見頃は週末以降になりそう です。今年は例年とおりの開花ですが、長く楽しめそうです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年03月25日12時16分
よねまる
開花宣言が出ましたか。こちらはまだまだかたい蕾なので、 来週末辺りになりそうです。
2025年03月25日08時50分