矮星
ファン登録
J
B
夜遅くまで働き6時に起きて朝食を食べ出社 車のエンジンを掛けたまま昨日注文したデジタルカメラマガジンをポストから取り出すと無造作に封筒を破り中身を取り出す 城撮影の特集か・・ 特集内容は興味をそそるものでは無いがパラパラとページを進む 見つけた 先日、me.. さんが言っていた写真だ 不思議だけどモニターで見るのとは違う感動があるな 良い写真だ そんな事を感じながら今日も元バラガキは仕事を始める
んっ!!と思ったら矮星さんでしたか(笑 本まで買って見てくれて嬉しいです^^ そうそう、プリントした写真とはまた違う印刷という出力形態は何か違うという感じ 印刷のプロがするので、このカラーがこの写真の素の姿なのかなと思ったりもします 評価とアドバイスに書かれていることに関してちょっと嬉しく思ったり^^ 我を通すって難しいけど、その先に何かあるんですよね・・・と思ったり こちらは夏日になったりで熱ダレしています^^; と思うと気温一桁の今週末とかありえないです 体が付いていかない( ;∀;) 元バラガキ・・・いや、現役バラガキw矮星さんの住むところも気温が不安定のようですからお気お付けて https://youtu.be/F-mQf1V9xyE?si=XCdJO062AMGynm_K (笑
2025年03月28日07時16分
>トモさん♪ 実は初めて感じたかもしれない感覚 モニターでみるのと手で触れる素材で見る写真の違い 懐かしくも新鮮 今更かもしれませんが ようやく感じる事が出来ました(;^_^A
2025年04月04日21時17分
>me..さん 現役バラガキってwww そんな元気・・ 無い事も無いけど 気持ちが先走って身体が付いてこない今日この頃(;´▽`A`` 時間を作ってサウナでデトックスしてます。 サウナと言っても昔ながらの銭湯なので値上がりしても500円で楽しめるんですよね おっと そんな話は置いといて 我を通して認められるのは難しいかもしれませんが、それを貫く様は尊敬しております 本を買って、そこに掲載されているme..さんの写真 感慨深いものがありました。 今は写真に集中してられないのは残念ではありますが、自分の責務を果たしている充実感はあるので今はコレでよいのだと思ってます。 母が私の下手くそな絵を褒めて伸ばそうとしてくれた 母の父 つまり祖父は木工芸の職人で絵も書いていて 息子は音楽が好きで 母が他界する直前 「無理し過ぎると私のようになるから無理しないでね」 と言っていました が その意味が完全に理解出来ました 母が身体を酷使して私を育てていた事 もちろん私には楽に生きてもらいたいと思っていたともいますが それを 真に受けて遊んでいては何も繋げない 私が無理何世代か後には、少しばかり才能のある人間が生まれるのではないかと思ったり それで良いと思ってます でも その為にも いつか 何処かで評価されるような写真を撮ってみたいとも思ったりして そんな毎日だったりします
2025年04月04日22時08分
そうか~、矮星遺伝子はそうやって引き継がれていっているんですね 今そのゴースト遺伝子を覚醒させるために、いや、普通に生きていければ という感じ・・・ でも、矮星さんの息子さんだから普通の中に何かが宿るのは間違いではなく、それが矮星遺伝子という事でしょう いつ遺伝子の起爆剤が発火するのか楽しみです|д゚) という事で、私は誰でしょうw
2025年04月11日20時39分
矢張り雑誌を直接印刷で見た方が写真って良いですよね! 「入選」は凄いっす(#^^#) 僕は佳作までです... で「borottoさん」と同じく私は誰でしょうw ※あっ!FUJI機不具合でキャノンユーザーになりました(`・ω・´)b SIGMA Art会には中古価格爆上がりにて入会は無理そうです... (5/1日追加です...) やっと気が付いてくれましたね!嬉しいデス。 borottoさんの所にも行ったかな?? お仕事忙しそうですがお元気でしょうか? 僕らが勝手に消えてしまったのもありますが(汗) ちょっと寂しかったです( ノД`)
2025年05月01日08時17分
>borottoさん >De.204さん いやー ごめんなさい。 ここ見てしまうと写真撮らなかきゃと思ってしまうので自制してました。 消えるつもりも距離を置くつもりもないけれども生活リズム(稼ぎ)優先にしてるとモチベーション保つのが大変でして少しでもよそ見するとズルズルサボりそうで 放置してるのは何時も気になってるのです もっと若い頃から確り稼いで余裕ある今だったらと・・ バイクや飲み歩きで日銭を持たない暮らししてて家族持って家買って子供を大学迄行かせるなんて無謀だったと今更ながら思ってますが 後悔しても遅いから年齢的なものも無視してガムシャラMODOで責務果たしてます なので、今の状態では写真は月1〜2回出来ればという状態が今のベストなんですよね。 まあ家に帰ってきて晩酌する時間とアニメ鑑賞なんかせず写真に集中すれば時間あると言えばあるのですが(・_・; ゆっくりする時間も欲しくて 時間が足りない毎日です で 今更聞くのもアレなのですが 君たち誰なの( ̄▽ ̄)
2025年05月01日10時46分
♪tomo♪
モニターでみるより 印刷されたものをみるほうが なんだか心に残るような、、、 そんな気がします。
2025年03月25日22時21分