- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- ウメジローに会いたくて②
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
大幅遅れの春、自宅周辺では未だ梅が咲きません。 ウメジローに会いたくて40キロ南下してようやく 出会えました。
Fur38様 嬉しいコメントありがとうございます。 2週間前にはここの紅梅咲き始めでした。昨日は満開を迎えメジロさんが 5羽ほど夢中で蜜を吸っていました。なかなか良い場所に出て来てくれず 苦労しました。長野県は南北に長く私は県の中部よりですが南部とは気候が 全く違います。
2025年03月24日08時38分
ウメジロウさんに会えましたね。40kmも南下したのですか。 またその意欲が凄いですね。 そちらは、これからが旬ですから沢山撮って下さいね。 此方は、梅はもうおしまいです。
2025年03月24日08時38分
t_kame様 こちら全く梅が咲きません。飯田に近い高森町まで行って撮影して きました。花曇りで中央アルプスの雪山と梅のコラボ撮影も目的で したが、山が霞んでNGでした。駒ケ根は咲き始めでした。来週また 出かけます。
2025年03月24日08時44分
蒼い鳥様 昨年この場所でメジロさん見かけたので、今年も会えるかと思い出かけ てみました。40キロも車で来たので出会えて感激でした。初めは枝に隠れて 蜜を吸っていましたが、しばらく待っていると良い場所に出て来てくれました。 コメントありがとうございました。
2025年03月24日14時08分
子供の頃から花札の絵が好きでしたが、その様な見事なコラボレーションですね。 ワタクシは昨年に小谷村の国道沿いのパーキングで桜の蜜を吸いに来ている沢山のメジロを初めて見れ、下手くそながら夢中で撮影しました。 桜の開花と共に行ってメジロ撮りをチャレンジして来ますヽ(^o^)
2025年03月24日14時40分
Mr.Snowmen様 梅や桜の花にはメジロさんが似合いますね。 ウグイスと間違う人も結構いるようです。 先日知人から貰った某政党の出している野鳥のカレンダー、 3月の「梅とウグイス」がなんとルリビタキでした。発行 もとに連絡したところ全国から連絡が来ているということ でした。カレンダー業者のミスとのことで、プロにしては お粗末ですね。
2025年03月24日16時40分
sazanka83様 苦労して出かけた甲斐がありました。5羽も来てくれて30分以上も 撮らせてくれました。今年は梅が遅れていてまだ咲きません。 こんな年は多分梅と桜が一緒に咲くと思います。
2025年03月24日16時45分
run_photo様 いつもコメントありがとうございます。 今年は1ヶ月ほど梅の開花遅れています。 こんな年は珍しいです。遠くまで出かけた 甲斐がありました。
2025年03月24日20時28分
Kiyo68様 嬉しいコメントありがとうございます。 最初は花の中に潜って蜜を吸っていて、なかなか姿を見せてくれませんでした。 30分粘っていいポジションで撮らせてくれました。
2025年03月26日05時28分
こんばんは。 遅くにお邪魔します。 素晴らしい解像度!!! メジロさん、きっと嬉しいのでしょうね 生き生きと飛び回ってる瞬間、可愛いです(*^^)v 40キロ南下された甲斐が有りましたね('ω')ノ
2025年03月26日23時11分
羅 羅 様 嬉しいコメントありがとうございます。 メジロさん寒い冬を乗り切った喜びに花から花へ飛び回っていました。 長野県は南北に長く場所によって気候が全く違います。 南部から春が来ました。40キロ南下した甲斐がありました。
2025年03月27日05時24分
梅の花いっぱいのなかに、いい構図でメジロちゃんを捉えられましたね~ いつも梅や桜の木に群れてるメジロちゃんをみるんですけど、動きが早すぎて、とらえられません。 お花はいっぱいあるし、逃げないから、もう少しゆっくりお食事してほしいんだけどね~(笑)
2025年03月29日22時41分
LIZALIZA様 嬉しいコメントありがとうございます。 メジロさん思ったより警戒心が強く花の中で蜜を 吸っていてなかなか良い場所に出て来てくれません。 30分粘ってようやく撮れました。
2025年03月30日05時52分
うめ太郎様 嬉しいコメントありがとうございます。 東京は梅は散ってしまい桜が開花したとのこと、先日の暖かさで我が町の 梅も急に咲きました。小彼岸桜も真っ赤になりもうじきです。 吉野桜は大幅遅れで4月中旬頃で入学式には間に合いません。
2025年03月30日05時49分
Fur38
おはようございます! そうまでして頑張られてるのですね えらいなあ 良い写真や理想の写真のためには 苦労もいとわぬですね 作品を作るためには、それが重要と思います 私も見習わなくては・・・ 素晴らしい動きのある鳥の様子 やりましたね 私の腰が砕けそうになりましたよ (^^♪
2025年03月24日07時37分