写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:ピッツァ窯

写真エッセイ:ピッツァ窯

J

    B

    偕楽園を一回りすると、従兄弟が昼食に誘ってくれた。 水戸の少し南に涸沼という湖がある。 その湖畔近くのイタリアンの店に入った。 入ってみたら、そうは謳っていないが純粋なピッツェリアだった。 ピッツェリアはピッツァ専門店で、同じパスタでもスパゲティは出さない。 でも、営業上両者を出すところは多い。 ここの創業オーナーは、こだわりのシェフで、ピッツァしか出さない。 そのこだわり具合は、イタリア直輸入のピッツァ釜にも表れている。 ナポリ発祥のマルゲリータを注文した。 味? 言うまでもない。

    コメント6件

    頂雅

    頂雅

    こんばんは。 薪釜 ピッツァ釜。タイルが貼ってある重厚な スタイルですね。 火が入るとどんな雰囲気になるのか どんなピッツァがでてくるのか? 興味津々です。 もう一枚の井戸も手が込んでます。 食後の感想もお願い致します。

    2025年03月23日22時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん うまかった・・。 20年ほど前に、ナポリの人気No.1の店に行ったことがあります。そこのマルゲリータを思い出しました。

    2025年03月23日23時49分

     コンサ

    コンサ

    見るからに美味しそうな窯! 焼き立てを口にしたら、さぞ美味しいことでしょうね(^^)

    2025年03月23日23時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    コンサさん はい。 ここのピッツァは、縁が盛り上がったナポリピッツァ。 生地が柔らかく、ナンのように生地だけでもいけそう。 モッツァレラチーズとトマトだけのマルガリータのみならず、ここでは具よりもむしろ生地を味わうようなメニューです。 たしか、5種類ぐらいしかなかったかな。

    2025年03月24日00時24分

    キンボウ2

    キンボウ2

    まだ新そうな釜ですね。 美味しかったんですね^^ それは良かったです。 最近ピッツァは食べてないな〜〜

    2025年03月25日12時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウ2さん 具ではなくて、生地そのものが美味い、と言うピッツァはあまりないですね。 それは米も同じで、おかずがあるからご飯を食べる、と言うのがほとんでしょう。 しかし、以前わが家で作っていた米、とくに新米は、おかずは要りませんでした。ご飯だけで、おかわり!って言えた。作らなくなったいまは、おかずが主になりましたよ。 ピッツァも同じでしょう。

    2025年03月25日13時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真句:宴のあと
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真句:夕焼けビーチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP