写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tuvain73 tuvain73 ファン登録

お土産店の芭蕉。

お土産店の芭蕉。

J

    B

    今日はカメラマンではなく、妻のドライバーや旅行ガイドで大津の石山寺へ。^^; 芭蕉は石山寺にゆかりがあるので、 石山寺門前町のお土産店にはこんな芭蕉の人形がありました。

    コメント8件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    こんばんは。 この浮き上がる感じスゴイですね! さすがGMレンズですねぇ (゜o゜)

    2025年03月23日18時04分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    芭蕉さん、こんなところでお茶を召し上がってたんですね。 一句浮かびそうな・・・。

    2025年03月23日19時13分

    tuvain73

    tuvain73

    Tosh@PHOTOさん、こんばんは! 最近のGMレンズは出来が良すぎて週末カメラマンには身に余る感じがします。^^; 1-2年に1個くらいなら何とか追いついていきますが、 そのためにも今日みたいな家庭ドライバーの役割は大事です。(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2025年03月23日21時13分

    tuvain73

    tuvain73

    山菜シスターズさん、こんばんは! 芭蕉さんは石山寺とのゆかりもあるし、 その墓が大津市内お寺にあることもあって 大津市ではけっこう親しまれているようでした。 コメントありがとうございます。

    2025年03月23日21時18分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ ズームレンズでF2なんですね 見事なボケ味です。 茶器に囲まれてなんだか幸せそうな 芭蕉さんですね(^.^)

    2025年03月23日21時31分

    tuvain73

    tuvain73

    hatapooonさん、おはようございます。 最初は千利休さんなのか芭蕉なのか紛らわしいことでしたが、^^; 石山寺ではやはり芭蕉さんでした。 何でも絞り開放で撮っていまい、悪い癖になってます。 コメントありがとうございます。

    2025年03月24日06時36分

    うめ太郎

    うめ太郎

    小さな芭蕉さんが迎えてくれたのですね。 茶器が大きく見えて、これは不思議の国の芭蕉さんだなと思いました。 それにしても、降格系のズームでF2は明るくて良いですね。

    2025年03月24日07時15分

    tuvain73

    tuvain73

    うめ太郎さん、こんばんは! 茶碗の中にある芭蕉の人形は棚の上でも目を引く存在でした。 同じ旅人ですが、俳句はやはり難しいです。(^^ゞ 私はカメラで頑張ります。 コメントありがとうございます。

    2025年03月24日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtuvain73さんの作品

    • 蔵出しの地蔵様。
    • 餌はいつ?
    • カフェーでの時間。
    • 永観堂の臥龍廊。
    • 夜の紅葉。
    • 祇王寺(ぎおうじ)の門。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP