横浜のしょうちゃん
ファン登録
J
B
原色の看板が目立つ商店街。 異国の風景ながら、なんか懐かしさを感じます。
秋田のたい様、コメントありがとうございます。 そうなんです、ベトナム語でよくわかりませんよね。のぞいたが最後、中に引き込まれるかもしれないので、私はそっと写真を撮るにとどめました。
2025年03月24日12時20分
色合いは全く違いますが、昔の浅草の裏路地を思い出しました(^^; 今は、伝法院通りも明るい雰囲気になってますが、大昔はバラックやテント作りの 怪しい店も多く、ベトナム戦争の米軍払い下げの古着屋があったり、その先に続く 「ホッピー通り」に面影を残している大鍋の牛煮込みの店等、まるで戦後の闇市並みの 雰囲気が残っていました。煮込みには猫肉も入ってるから喰うなと言う人も( ̄▽ ̄;) 店頭に置いてある肉まん(バインバオ)の色や形も凄いですね(^_^;) こちらは札幌では見掛けないので、怖いけど食べてみたいです(笑)
2025年03月24日20時17分
Night Ripper様、コメントありがとうございます。 浅草の路地裏ですか…。今も少しはその面影があるのでしょうか。あまり行ったことがなく、機会あれば行ってみようと思います。 ハノイの街を歩いていると、色々な誘惑があります。手を出したくなりますが、ぐっとこらえています。食べ物も、そうでないものも…。
2025年03月25日09時30分
秋田のたい
横浜のしょうちゃん、大変ご無沙汰しております。(^_^;)ベトナム出長ご苦労様です。思わず引き込まれそうな看板ですね。何屋さんなのかわかりませんがとりあえずのぞいて見たくなります。
2025年03月24日08時24分