写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横浜のしょうちゃん 横浜のしょうちゃん ファン登録

果物いらんかえ〜

果物いらんかえ〜

J

    B

    おばちゃんにとっては、いつものことなんだろうけど・・・ この道は車やバイクがひっきりなしに走っていて、端から見ているとすっごく怖いのよ。気を付けてね・・・。

    コメント8件

    まりくま

    まりくま

    外国人は見てるだけで怖いですよね

    2025年03月23日20時15分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    まりくま様、コメントありがとうございます。 ええ、怖くて怖くて・・・。でも、おばちゃんは全く動じていない様子でした。

    2025年03月23日20時57分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    見事にパートカラー決めましたね! それにしても、間隔の感覚が日本人と違うんでしょうね。

    2025年03月23日21時00分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    ここはどこ?様、コメントありがとうございます。 周囲の看板の色がうるさくて、おばちゃんとフルーツが目立たなかったので、パートカラーで仕上げてみました。フルーツと被っている車のテールレンズの赤を消すのに苦労しました・・・。 間隔の感覚(うまいこと言いますね!)は絶対に違うと思います。車やバイクとだけでなく、人と人でも。「そこまで近づくか?」と思うことが多々ありました。

    2025年03月23日21時04分

    Night Ripper

    Night Ripper

    「ここは天下の往来じゃ!車やバイクばかりがデカい顔されてもね」的な感じかも(^▽^;) インドの電車では、今でも転落事故は自己責任で、毎日死者が出ている等、現在の日本の 常識が全く通用しない国が多々あるって事でしょうね(;^_^A

    2025年03月24日20時17分

    MONØEYES

    MONØEYES

    どうもお久しぶりでした〜^^; また今後ともよろしくです♪ このパートカラーの使い方、ナイスアイデアですね!

    2025年03月24日23時33分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    Night Ripper様、コメントありがとうございます。 その通りかと思います。このおばちゃんに限らず、バイクも車も歩行者も、周りに遠慮している様子はありません。この国の常識なのでしょう。 郷に入りては…、と言いますが、私も太々しく道路を歩きました。

    2025年03月25日09時23分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    MONØEYES様、お久しぶりです。コメントありがとうございます。 おばちゃんと果物を目立たせるための苦肉の策でしたが、うまくはまったかな、と思っています。

    2025年03月25日09時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横浜のしょうちゃんさんの作品

    • スライムがあらわれた!
    • 鮮烈な赤、駆け抜ける
    • 市場の風景(中)
    • 無事に帰国はしたけれど
    • でも、ちょっとだけ
    • 路地裏の日常

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP