うめ太郎
ファン登録
J
B
PCの不調などもあり、投稿時期を逸してしまいましたが、横浜三渓園の臥竜梅です。 絵画にも描かれた有名な梅なのですが、なかなか竜が数匹横になっているような姿に 撮れず悪戦苦闘を毎年しております。 少し盛りは過ぎましたが、下には水仙が咲き目で見ると綺麗なのですが、写真にする とムムムという感じです。
ぶっちゃんさん こんばんは。 臥竜梅は、三渓園では有名な梅で、竜が這うような形から呼ばれていますが、 かなり古いもののようですね。 その下には沢山の水仙が咲いているので、春を楽しめる光景になっています。
2025年03月24日00時49分
プリントマンさん 枝というより本体が這うように梅の花を咲かせます。 下には沢山の水仙が植えられていて素敵な景色です。 三渓園にはこれを書かれたものもあるようなので、ここならでは光景かなと思います。
2025年03月24日00時52分
余花さん 私もここ以外ではあまりこんな光景は見たことはありません。 単体でも臥竜梅は、横浜市内の梅林でみたことがあるのですが、 こんな感じで群れておいるのは珍しいと思います。
2025年03月24日00時54分
おおねここねこ2さん この臥竜梅の樹齢は200年くらいと聞きました。100年前からあまり姿が 変わってないとのことなので、この光景を見ると、遠い昔から続いて いるのだなと思って、歴史を感じてしまいます。 本当に竜が何匹も這っているように見えて凄いですよね。
2025年03月24日00時57分
nanakichamaさん こんばんは。 三渓園の梅と言えば、ほかにも大きな梅の木もあるのですが、これかなと 思います。沢山の竜が這うような姿は圧巻なのですが、毎年恰好良く撮ろうと 思うのですが、今年もうまくいきませんでした。(´;ω;`)
2025年03月24日00時59分
LIZALIZAさん 本当に、珍しい樹形だなと思います。 樹齢が古いせいか花の数はそんなに多くないように思いますが、 梅の季節にはここにきて、この梅を眺めて、何とか良い感じで 撮ろうと試みますが、思うようにはいきません。
2025年03月24日01時02分
おはようございます。 臥龍桜を以前見に行ったことがありますが、 臥竜梅という何とも見に行きたくなるような名の梅があるんですね(*^-^*) 樹齢200年ですか、風格、枝振りも見事な木は大好物です(笑
2025年03月24日08時01分
おはようございます 望遠かと思いきや50mmなのですね 花に密度もあって 奥行きも感じられる作品に なっておりますね うねって横に伸びる梅の幹も うまく表現されておりますね(^.^)
2025年03月24日08時34分
臥龍梅 (がりゅうばい)初めて知りました。 龍 が這っている姿に似ていることから 名づけられたようですね。日本の天然記念物になっているとのこと、本当に龍が這って いるようです。臨場感たっぷりに撮影されていて素晴らしいです。
2025年03月24日09時26分
こんばんは、うめ太郎さん。 盛りは過ぎたとはいえその存在感に圧倒されます(=^ェ^=) また下に広がる水仙との相性もバッチリですね…素晴らしいです(╹◡╹)♡
2025年03月24日22時58分
自然堂哲さん おはようございます。 臥竜桜は私はまだ見てないので、今度探してみたいと思います。 臥竜梅は三渓園では絵にも描かれた有名な梅ですが、数頭の竜が 横たわるような感じで迫力ばっちりなのですが、私の腕では、 うまく表現できなくて、毎年チャレンジしております。
2025年03月25日06時50分
hatapooonさん おはようございます。 SONY系はフルサイズを使用しているので、そのまま50ミリの標準の オールドレンズで撮影しました。 場所が狭いので望遠で撮ると一部しか撮れないので、この雰囲気を出すには 標準か広角かなと思います。 この寝姿や枝ぶりを表現したいのですが、なかなか頭の中で描くようには 撮れません。(´;ω;`)
2025年03月25日06時54分
t_kameさん ミノルタのオールドレンズを使ってみました。 もともとソニーはミノルタのカメラ部門を引き継いだので、ソニー+ミノルタの コンビは相性が良いのではないかと勝手に思い込んでおります。 私の方はオールドレンズ大好きなので、いつも標準レンズですが、どこかの メーカーのものが必ず1本入っておいります。
2025年03月25日06時58分
信濃のサンデーカメラマンさん 臥竜梅は三渓園の梅では一番有名かもしれません。 ここの臥竜梅は何本もあるので竜が群れているようで、本当に迫力を感じます。 見ている自分は凄い景色だなあと思いますが、どうも腕がついていかなくて、 写真は迫力を欠いているように感じられ、来年もしつこく撮っているだろうな と思います。
2025年03月25日07時01分
ex-ICHIROさん おはようございます。 臥竜梅は、毎年楽しみというか、ここまで思うように撮れないと、リベンジ という感じですが、水仙とともに素敵な感じがしますね。 三渓園は季節の花が咲くので楽しみですね。 昨日は、東京で桜の開花宣言があったので、また出かけたいと思います。
2025年03月25日07時12分
ぶっちゃん
こんにちは。 臥竜梅見事ですね〜 この付近では見ることができないのでビックリしました。 スイセンとのコラボも素敵で素敵な写真になりましたね。
2025年03月23日10時30分