ぶっちゃん
ファン登録
J
B
河津桜で遊んでいたメジロさん、ヒヨドリに驚いて飛び去る瞬間です。 何度もやって来ますがヒヨドリが恐ろしくて長居をしてくれません。
滋香さん、おはようございます。 小鳥を知っていただけるとは嬉しいですね。 見るたびに可愛さが増して来ますよ。 この時期はメジロさんの写真が多くなりますがカワセミさんに出会えるといいですね^^ ジョビさんもルリさんももう少し楽しませてくれる事でしょう。
2025年03月23日06時48分
こんにちは。 おかげでサクジローの飛翔が撮れましたね。 なかなか飛翔が取れる瞬間はないような気がします。 先日、梅とメジロを撮りに行きましたが途中からヒヨドリがやってきてメジロはどこかへ行ってしまいました。 共存関係にないのですね。
2025年03月23日11時41分
run_photoさん、こんにちは。 今日こそはと勇んで撮るものの中々飛んでくれませんよね。 こちらも今年は異常にヒヨドリが多い気がします。 メジロさんも利口なので上手くかわしていますよね。
2025年03月23日11時52分
ぶっちゃんさん コメント有難うございます。 鳥沼はハマると危なそうですね。 500ミリか600ミリクラスが欲しくなってます。 枝を離れる絶妙なタイミングを捕らえてお見事です。
2025年03月23日20時22分
体の小さなメジロさんではヒヨドリさんにはかないませんね。自宅近くの河津桜ではメジロが近づくだけでヒヨドリが追い払ってしまいます。その為今年はサクジローには合えていません。
2025年03月24日02時17分
お月様さん、おはようございます。 どこの場所でもヒヨドリが邪魔をするのですね〜 天敵の隙を狙ってやってくるのですが短時間で去って行きます。 もう少し時間があるので出会えるといいですね。
2025年03月24日05時44分
滋香
ヒヨドリはメジロちゃんの天敵なんですね。 私は先月から小鳥を知りたいって思い始めました。 今の所ジョウビタキ、ルリビタキが好きです。 メジロちゃんがこんな風に翼を開いてるのはあまり見た事がありません。綺麗ですね。
2025年03月23日05時51分