tuvain73
ファン登録
J
B
北野天満宮にある撫牛の中で一番古い、`一願成就のお牛さん`は人気が高く、 その前にあるこの鳥居には参拝客の行列が長いので、 普段なら写真を撮ることはできませんが、 朝早い時間は私一人占めの状態でしたので、、 (^^ゞ
GEN.さん、おはようございます。 おっしゃる通リ三文の徳でした。 まだ合格者の発表があるし、人気が高い天満宮の梅は万人の好みですね。^0^ 朝早く起きて良かったです。 コメントありがとうございます。
2025年03月22日06時39分
うめ太郎さん、おはようございます。 北野天満宮は鳥居のイメージは強くありませんが、 実際にはこんな強烈な色の鳥居があります。 人気が高いうえなかなか撮ることが難しいです。 コメントありがとうございます。
2025年03月22日06時42分
おはようございます。 特に京都は人が多いので、早起きは大切ですね! 鳥居越しの額縁構図ですね! 本殿と梅の花が見えるのが京都らしく雅やかですね(*^-^*)
2025年03月22日07時42分
自然堂哲さん、こんばんは! 最近は確かにインバウンド客が増え続いて、 朝の時間じゃないと色々大変なことは多いです。 ただ10年後になると今の2倍になってもおかしくありませんので、 今がはるかに撮りやすい時期かもしれません。^^; コメントありがとうございます。
2025年03月22日20時51分
GEN.
今晩は! 早起きは三文の徳、でしたね。 鳥居が額縁効果を醸し出していますね。 梅のレイアウト配置がとてもいいと思いました.(^^)
2025年03月21日22時02分