写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

咲き始めの頃 河津桜

咲き始めの頃 河津桜

J

    B

    約10日前の撮影です。鶴見緑地では雨の降った今週の日曜日が満開だったようです。 今は葉桜との表示になっていました。 代わりにオカメ桜が満開で、つぎにヨウコウが咲くようです。 今週の土日はお天気も良いようですね(^^)

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 蕾をたくさん湛えているところが良いですね。これからの希望を感じます。 比較的長期にわたって楽しめる桜ですがもう葉桜なんですね。 自宅近くの木は今日様子を見に行くと2部咲きくらいでした。当分楽しめそうです。

    2025年03月20日23時01分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 鶴見緑地では、桜リレーが始まっているんですね(*^-^*) アンカーは染井吉野でしょうか。楽しみですね! 河津桜のピンク色は桜の中でも、少し濃いので、青空に映えますね。 蕾の時はより濃くて、何だか可愛らしいですね。

    2025年03月22日06時53分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 これから桜も種代わりに咲いていき、おおよそ八重桜ぐらい迄楽しめますね。花に対しての写欲も湧いて来ます。 日本って良いなあと思います(^^) 宜しくお願い致します。

    2025年03月22日07時00分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 おはようございます。コメント頂き有り難う御座います。 ソメイヨシノから、次は八重系の桜迄でしょうか? 写真に興味持つまで桜という概念しか無かったのですが、始めてから種をいろいろ知る事も出来ました(^^) いろいろ楽しいですね~ 宜しくお願い致します。

    2025年03月22日07時08分

    自然堂哲

    自然堂哲

    TU旭区さん、コメントお返事ありがとうございます。 お恥ずかしい事に、八重桜を忘れていました(>_<) 大阪には造幣局の通り抜けがあるというのに。 でも、一度も行った事がありませんが。 そういえば、八重桜を撮った事も一度だけだったような。 桜の後も色々お花咲くので、楽しみですね(*^-^*)

    2025年03月22日18時58分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 おはようございます。こちらこそご返事有難うございます。 そうですね~造幣局ありますが、、私も実は小さい子供の頃に行ったきりで記憶にありません(笑) 昨年一度だけ八重を撮影しました(^^) 今年はもう少し趣向を変えて撮影しようかなと考えてます。 宜しくお願い致します。

    2025年03月23日07時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 水面の会話
    • 蓮のご加護
    • 夢の中の紅梅
    • 山茶花 有終乃美を迎えつつ
    • 緑雨の記憶
    • 小出鞠のステージ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP