MightyG
ファン登録
J
B
親戚に貸してるPENTAX K-70がもうすぐ帰って来ます。 欲しい欲しいと宣ってたKFが実はK-70とほとんど変わってないのを最近知りました。 (暫くレフ機はノーマークだった と言うことでKFは買わずにK70を返却してもらうことにしました。 そして何を再燃させたのかK-1マークIIもポチりました。 失恋ショックでヤケ買いと言うことにしといてください。 (嘘です 投稿した写真はいつもの、It’s a SONYのα7cIIです。
こんばんわ^^ 生前叔父が五洋建設に勤務していましてマスコットキャラが「ペンタくん」でした。 かわいいわんちゃんで五洋建設の五洋を意味するペンタマークのヘルメットを被っています。 RICOH IMAGING に統合された旭光学ですが、往年の芸術的描写は 会社が変わっても健在ですね! 私もこのサイトでスーパータクマーのお写真を拝見し PENTAX のレフ機が欲しい一人です。 手元に届くのが待ち遠しいですね^^ 2025.03.20. Thu. 貴方が本気で 愛したものは 絵になる港の 景色だけ 潮の香りが 苦しいの 嗚呼貴方の 影だけ… TeaLounge EG
2025年03月20日21時08分
Tosh@さん こんばんは♪ コメントくださいまして毎度ありがとうございます٩( ᐛ )و♪ そうなんですよー!久しぶりのレフ機が楽しみで淘汰される前に買っておかなくてはと今更マークIIです。 (マーク3が発売されるまで待てないのと、センサーが変わって高画素になってしまったら買う意味がなくなるので… レンズもいろいろ、とくにフォクトレンダーのMマウントで頑張ってみたいと思います! なかなかそんな変態チックな組合せは他にないと思うので^ ^
2025年03月20日21時09分
ラウンジさん こんばんは♪ コメントありがとうございます٩( ᐛ )و! 五洋建設のペンタくん… 検索しました。なんとも愛嬌のあるワンちゃんですね^ ^ 機材が変わったとて腕前が上がるわけではないのですが、 やっぱり好きなカメラで自己満足度が上がると写活の原動力も上がります^ ^ あとはどうやって支払っていこうか…と言う算段の目処は今のところついておりません٩( ᐛ )و♪
2025年03月20日21時16分
Tosh@さん コメントありがとうございます٩( ᐛ )و♪ …えっ…?! Mマウントレンズを使うにあたって補正レンズ付きアダプターっているんですか?(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)?? ふつーにマウントアダプターでイケると思ってましたが… レンズ師匠のTosh@さんから言われて一気に不安になりました… ( ゚д゚)… …使えなかったら…んじゃあ…ふつーにリケノンあたりで挑戦してみます٩( ᐛ )و♪
2025年03月20日21時44分
ライカMマウントのフランジバックはKマウントより短いから、その間にマウントアダプター入れたら無限遠が出ないどころか接写専用になっちゃいます(笑 そんな事より、まずは王道でペンタックスのFAリミテッドレンズ使ってみてください。
2025年03月21日00時00分
Tosh@さん なるほど、そうなんですね! lm-pkアダプタがやたら無いなぁ…と、 あー。もうこれPENTAXはオワコンなんだなぁ、世間は冷たいなぁ… と思ってたら、フランジバックの問題なんですね… でも、一種類だけアダプターがあって嬉々としてポチッたのですが、 いったいどんなシロモノなんでしょうか( ̄Д ̄)ノ…? (結果は後日報告しますね あと、ちゃっかりとlimitedレンズk-1購入を機に押さえました٩( ᐛ )و! 今まで撒き餌ズーム使ってたんですが、今さらフルサイズでレフ機を購入すると決めたからにはやはりFA limited が真骨頂かな…と。 来月のカード引き落としが今から怖いです… _| ̄|○ 追記 Tosh@さん追記です。 やっぱり購入したマウントアダプターは近接撮影専用でした… 目立たずそう言うエクスキューズがありました。 情弱素人は本当におっちょこちょいです… まあ、PENTAX用レンズは日常使いの焦点距離は確保してるので困りませんが、私の所有するレンジファインダーレンズ資産は応用出来ないですねぇ… そうなるとやっぱりライカ買うか… ライカを買う→コシナレンズでは物足りなく感じる→ライカレンズ買う →もうフツーの生活に戻れなくなりませんか…Tosh@さん?
2025年03月21日00時22分
レンジファインダーレンズ資産は、今まで通りα7CⅡでいいじゃないですか(笑 もちろん、ライカ購入を引き留めはしませんが、おっしゃる通り物足りなくなると思います(笑 一度の人生ですから、弾けてみるのも良いカモ (´▽`)
2025年03月21日15時29分
Tosh@さん こんばんは。コメントありがとうございます ٩( ᐛ )و! ライカ購入… そこは引きとどめてもらいたいところです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)… PENTAXのk-3-3もいろいろ良し悪しあるみたいですが、前から欲しかったので状態の良い中古があるうちに購入しようと思ってます。 と言うことで、世間様とは逆行しますが一眼レフメインで頑張って行こうと思います。 アルファを売却して支払いに充てるかどうか検討中です( ̄▽ ̄)
2025年03月22日01時09分
数年前にK-3Ⅲの貸し出しキャンペーンで半日使った事がありました(^-^) モノクローム以外は販売終了してしまって残念です。 一眼レフメイン、良いですね! ミラーレス全盛ですが、素敵な一眼レフの作品を楽しみにしています☆彡
2025年03月24日21時27分
体育委員長さん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます ٩( ᐛ )و! おっと♪委員長にハードルを上げられてしまいましたσ^_^; まだまだ試し撮りテストだけで実戦投入出来てないんです… なんだかんだでミラーレスばかりでしたからレフ機にまだまだ慣れていないんです(^-^; でも、やっぱり世間様に逆行するレフ機選んだからには頑張ってお見せ出来る写真を撮れるように日々精進いたしますねー! ٩( ᐛ )و!
2025年03月24日22時25分
Tosh@PHOTO
それは今後が楽しみです! 私の手元にはK10Dしか残ってませんけど、やっぱりたまに使いたくなります(笑 ただMFは私にはムリですが。
2025年03月20日21時01分