run_photo
ファン登録
J
B
先日投稿したスノードロップのすぐ近くにテータテートが咲きました。 昨年より一週間遅い開花となりましたが、冬枯れの芝生の中にひっそりと、しかしみんな一斉に咲いていました。 「tête-à-tête」とはフランス語の「内緒話」に由来している説があることからこのようなタイトルをつけてみました。 ※JPEG撮って出し
偶然、今日実家のミニ水仙を写しました 望遠かマクロか悩みました(^o^;) 前ピンに背景ぼかし具合が、整列した感じで素敵ですね✨️(˶' ᵕ ' ˶)
2025年03月20日18時29分
こんばんは。 確かに内緒話をヒソヒソと話している姿に見えますね(^^) 今迄そんな視点で水仙を観たことなかったです。 黄色水仙の黄色と緑の葉、枯れ芝生の色の配色が綺麗なと思います。特に優しい黄色が素敵ですね~。 宜しくお願い致します。
2025年03月20日19時54分
kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 日本水仙はかなり咲いていますが、少し遅れてミニ水仙が咲きました。 毎年スノードロップの直後に咲くので春を感じる瞬間です。
2025年03月20日20時45分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 前日様子を見に行くと一輪も咲いていなかったのですが、この日行くと一気に咲いてました。 あまりにも小さくひっそりとしていますが何だか楽しそうでしたよ。
2025年03月20日20時48分
hazuki***さん こんばんは。ありがとうございます。 小細工をせずストレートに撮ってみました。 105mmマクロも持っていたのですが、この後、桜を撮る予定だったのでレンズ交換せず望遠ズームで撮りました。 花束みたいに広がる姿が綺麗でしたよ。
2025年03月20日20時50分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 日本水仙と違ってとても小さくひそひそと話しながら一斉に咲いたように見えました。 枯れた芝生とのコラボで春の黄色と緑色が際立っていました。
2025年03月20日20時52分
こんにちは! 見るのが遅くなって申し訳ありませんでした。 素敵なタイトルですね。 本当に対処話をしているそのものに見えてきました。 背後のボケもとてもきれいです。 これから楽しみが増えますね。
2025年03月21日16時15分
Baru(バル)さん こんにちは。ありがとうございます。 背後をどれだけボカすかは迷いどころでしたが、f4辺りがちょうど良い感じでした。 芝生に埋もれるくらい小さな水仙、ひそひそと何やら楽しそうでした。
2025年03月21日17時30分
Old Timerさん こんばんは。ありがとうございます。 小さくて下を向くので超ローポジションです。光軸は地面から5-6cmでしょうか。 ボケ量はf4が最も綺麗に見えました。
2025年03月21日20時46分
この度はたくさんのお気に入りとファン登録までいただきまして、ありがとうございます run_photoさんの作品を拝見させていただきました 私のような未熟者が言うべきことではありませんが、どれもストーリーを感じる作品で感銘を受けました 私はアップの頻度も低調ですが、お付き合いいただけるととてもうれしいです
2025年03月22日21時03分
なかなかコメントが出来ず申し訳ありませんでした。 冬枯れの芝生の中に咲くミニ水仙、前作のスノードロップ のように可憐でけなげな姿にほっこりです。本当に内緒話を しているようです。
2025年03月24日09時47分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。ありがとうございます。 普通の水仙はあまり撮ることはなく、毎年このミニ水仙を撮っています。 冬の芝生と季節が同居するこの時期が好きです。
2025年03月24日17時58分
kei2021
こんばんは! 背景のボケが綺麗ですね!私はまだ水仙は撮れてません!(^^)
2025年03月20日17時50分