LUPIN-3
ファン登録
J
B
山の中の湖畔沿いに咲く 紅白の梅は、まだまだ満開に…♪ よろこびの酒・松竹梅 https://www.youtube.com/watch?v=Jg_84zGJxzk
R380さん 中国山脈の端っこにある アクトビレッジな湖です 時には、霧が立ち込めてみたりする 不思議な湖に向かう道には紅白の梅の花が咲いて…♪ よろこびの道・紅白梅・・・と言えば よろこびの酒・松竹梅・・・ その中でも、宇野重吉&裕次郎の松竹梅CMを一番に 挙げられるとは…さすがですね シブイですねぇ。。。(˶′◡′˶)
2025年03月20日20時14分
まりくまさん こんばんはー☆彡 いま、卒業式に桜が咲いてない地域がほとんど だけど、桜散る卒業式のイメージになることが 少なくないですよね そして、地域によっては 入学式の頃にちょうど満開の桜が見られるようですね…♪ ところが、北海道では梅の花に迎えられお祝いされる シチュエーション・・・ うんうん、納得ですねぇ (✿´꒳`)ノ°*❀
2025年03月20日20時32分
うめ太郎さん こんばんは…♪ 湖に向けて坂道を降りるのだけど うれしさのあまり転がり落ちていかないように 紅白の梅を楽しみながら・・・ 卒業式は梅の花、入学式は桜の花なんですね…♪ 岡田奈々の「青春の坂道」を思い出しました 青春は長い坂を 登るようです 誰でも息を切らし 一人立ち止る そんな時 両脇に咲く花を愛でながら…好いですね…♪ (∗ˊᵕ`∗)
2025年03月20日21時03分
こんばんは☆彡.。 紅白梅︎✿∗*゚ キレイな梅の道ですね(❁´ω`❁) 名古屋も梅の花まだまだ咲いてます✨ 昨日ちょうど小学校かな…? 卒業式でしたよ✻°•ヾ(o´∀`o)ノ•°✻ 桜のイメージがある卒業式だけど 梅の花もいいなぁって思いました~(*´艸`)
2025年03月20日23時44分
花遊✿moneさん こんばんは☆彡 名古屋は小学校の卒業式…梅の花でお見送り 紅白の梅の花が、やさしく微笑んでいたのでしょうね…♪ ♪3月の風に想いをのせて 桜のつぼみは春へとつづきます 感動する卒業式に この歌を贈ります 「3月9日」 - レミオロメン 捜して見たら卒業式の歌って「桜」が多いけど 「桜」を「梅」に替えて歌ってみたら好いんですよねぇ ❀( ˶˙ᵕ˙˶ )❀
2025年03月21日00時23分
楓花さん こんにちはー♪ そうですね 楓花さんが良く行かれる三島池のように 冠雪の伊吹山が湖面に映り・・・ な、シチュエーションはないのですが ここ小野湖も散策には気持ちがよくて、湖畔には バードウォッチング小屋もあって、水鳥と 戯れることもできるんですよ 滋賀の梅林公園…と言えば「彦根城」も有名ですね…♪ 楽しまれてください 4月になれば桜前線が列島を駆け巡りますが これもまた楽しみですね。。。(*' ')*, ,)✨
2025年03月21日12時40分
LIZALIZAさん こんばんはー♪ 紅白の梅の花が咲き誇る湖への道 今日あたりは陽気で花見には打ってつけですね…♪ 梅前線と桜前線 いつかいつかと待ち遠しいですが 日本列島は北へ行くほど、梅と桜の開花日は近くなり まさか逆転現象は起きないでしょうが・・・ やはり、♪梅は咲いたか桜はまだかいな~ で、桜の花見時は良くチェックしますよ。。。(∗ˊᵕ`∗)
2025年03月23日19時37分
primrose-さん 手をつないで歩く 湖への散歩道 満開の紅白の梅の花が囃し立てること間違いないですね…♪ primrose-さんの「菜の花越しに梅」もステキですが 「よろこびの道・紅白梅」もまた・・・ 湖畔を、ぐんぐんグルトで歩けば 汗ばむ陽気に春の訪れを感じる好い季節 目に映る景色が嬉しいですね…♪ (*´∀`艸)
2025年03月25日13時01分
R380
良く出て来るお好きな湖に向かう道に咲く紅白梅シーンですね。 個人的には宇野重吉&裕次郎の松竹梅CMが一番印象に残っています(^_^)
2025年03月20日19時41分