Tossyi
ファン登録
J
B
サロベツ原生花園は200平方kmに及ぶ広大さです。 様々な湿原の花が咲き乱れる、野鳥の楽園です。 今や幻の鳥になりつつあるシマアオジに2〜3日違いで逢えなかっのが、返すがえすも残念でした。
キャノラーさん、有難うございます。 北海道を代表する湿原で、見渡す限り花が咲き乱れとても広大でした。 シマアオジ狙いで遠方から来られた数名のカメラマンの方に出会いましたが、 皆さんガックリでした。
2011年07月18日17時49分
麻美♂さん、有難うございます。 サロベツ原生花園は今では観光地として著名で、湿原に花が咲く頃は 観光で潤うのでしょうが、湿原だけに作物は取れないでしょうね。 ここからの帰り、抜海方面に抜けましたが、広大な草原に乳牛が 沢山放牧されていました、いまは畜産が主体なのかもしれませんね、 確かにそうですね、この辺りを最初に開拓された方々は、 言葉で言えないほど大変な苦労をされたことと思います。
2011年07月19日21時02分
キャノラー
野鳥の楽園なんですね そそられます(^^) 見渡す限りの草原 東京には ありませんね(>_<) 大の字になって ねっ転がりたくなりました(^^)
2011年07月18日16時24分