- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 桜並木①
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
昨日は春の嵐でした。雨、霰、霙、雪など次々に・・・。そして雷鳴も轟いて 大寒桜も見頃を迎えましたがこの悪天候で花びらは散ってしまってました。 今週末で終焉となりそうです。今年も遅ればせながら咲いてくれた綺麗な オオカンザクラには感謝です。ありがとう。 東京 荒川区南千住8丁目 都立汐入公園・隅田川遊歩道(公園西側)
よねまるさん 此処の寒桜の並木はとても綺麗なんですよ。毎年、訪問しています。 荒れた天候でだいぶ散りかけていました。未だ、所々に花は残ってますがもう少しで終焉 のような感じがします。これが終わると陽光桜、そして定番の染井吉野になります。 と同時にしだれ桜が見頃を迎えそうです。小石川後楽園、六義園など庭園で咲きますが、 雨にならないこととを祈るばかりです。最近は平日でも観光客で大混雑します。
2025年03月20日12時57分
頂雅さん 此処の寒桜の並木はとても綺麗なんですよ。毎年、訪問しています。 昨日はホントに凄まじい春の嵐でした。東京も雪が降りましたが、 午後は急速に回復しましたのでこのオオカンザクラがどうなってしま ったかと心配になり出かけました。風が強かったせいか、だいぶ散り かけてしまってましたが、所々に未だ元気な花は残っていました。 今週末が見納めになりそうです。このオオカンザクラが終わると陽光 桜が咲きます。そして染井吉野へと続きます。染井吉野は少し遅れる かもしれませんが、いよいよ春本番、桜シーズンへと向かいます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年03月20日13時03分
そうか、これで染井吉野にバトンタッチするのですね。 染井吉野も"花散らし雨"とか言って、そう言うお天気が必ずありますもの。 花びらが散り、浮かんだ池の水面や、川に流れていく様も風情があって好きです。
2025年03月20日17時09分
ち太郎さん そうなんですよ。この桜が終焉すると陽光桜、染井吉野、そして八重の大島桜などと なります。ちょうどこの時期は春雨のシーズンで、雨天が多いですね。「催花雨」と 称し、桜雨(さくらあめ)・・・桜が咲く頃に降る雨のことになります。 桜の花が舞い散って、水面に花筏ができるのも桜雨の影響で風情がある情景です。 このときの写真もフォトジェニックになりますね。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年03月20日21時58分
よねまる
昨日は荒れた天気となりましたね。千葉は降らないかと思ってましたが 昼前から30分ほど雪が舞いました。 寒桜もいよいよおしまいで、次のソメイヨシノにバトンタッチですね。 そこに咲いていてくれるだけで見る人々の心を明るくし和ませてくれる。 人間以上にすごい存在ですよね^^
2025年03月20日09時01分