頂雅
ファン登録
J
B
福寿草 全草が有毒です。特に根茎や根に毒性が多く 誤食すると心臓麻痺や呼吸困難を起こして 死亡する可能性があります。
おはようございます。 昨日はとんだ悪天候でしたね。目まぐるしく天気で雨、霙、雪、雷と変遷した 春の嵐でした。 其方でも咲き出しましたね.「美しい花には毒がある」云われたとおりです。 黄色の花弁はホントに美しいですが、素手では根っこは触れません。 ビタミンカラーに元気を頂きました。ありがとうございます。
2025年03月20日08時28分
綺麗に咲いていますね。雪の被害ありませんでしたか。こちら一時は 10センチ積もり、今朝は溶けて5センチですが、水仙や福寿草が雪で 倒れました。美しい花には毒がありと言われています。水仙をニラと 間違えて食べたりの食中毒が毎年発生しています。 綺麗な女性にも注意が必要ですね。(笑)
2025年03月20日11時32分
Winter loverさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 今日は朝から晴れて春の陽射しがいっぱいに なりましたが日陰には雪が残ってます。 節分草を見に行って来ましたが雪が被って少し しか見えませんでした。 なるべく触らないことですね。ご用心。
2025年03月20日17時06分
よねまるさん コメントありがとうございます。 あまり増えてはくれませんが毎年会えるのは 嬉しいです(*^^*) そうですね。身を守る手段なのでしょうか。 自然は上手く回ってるようですね。
2025年03月20日17時08分
信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 我が家は雪の被害はありませんでしたが、まだ 雪が残ってる場所もあります。 節分草を見に行って来ましたが雪が被って少し しか見られませんでした。折れたり傷んだものも ありそうです。 水仙とニラは毎年 テレビニュースにもなります。 解らないものは食べてはいけませんね。
2025年03月20日17時14分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 新芽がふきのとうと間違えられやすいので 注意が必要だそうです。 むやみに触らないこと ご用心!
2025年03月20日22時36分
inkpot
こんなに美しい花なのに毒があるなんてねェ!!
2025年03月20日08時02分