ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
ガイドさんの後ろをスノーシューを履いて森の中を進みます。夏場は決められたコースを歩きますが、冬場はどこでも歩けちゃいます。
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 あはは、そうなんです…こちらの雪よりもふかふかで滑らないので安全です(^_^)v 万一コケても怪我はしないですよ(笑)
2025年03月20日21時23分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 スタートした時は晴れていたのですが、途中から雪が降り出しました(^_^;) でも昨年の八甲田でサングラスをかけないと目を開けれないような吹雪を経験したのでこれくらいの雪はなんとも思いませんでした(笑) 半月湖から帰る時にはまた少し青空が見えてきました^_−☆
2025年03月20日22時23分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 はい、時間帯によっては結構降りましたが、それも含めてスノーシューだと思っています^_−☆ 昨年の八甲田ではガイドさんがいても遭難するのではないかと思うほどの吹雪を経験したのでこれくらいでは…(笑)
2025年03月20日23時05分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 このスノーシューを始めるまで寒いのが大嫌いでスキーもスノボもしない雪とは全く無縁でした(^_^;) 雪景色を撮りてくてスノーシューなら写真も撮ることができるので始めました(╹◡╹)♡ 雪国のホテルだとホテルのアクティビティでスノーシューがあるところもあるので是非来シーズンはチャレンジしてみてくださいね^_−☆
2025年03月23日21時08分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 はい、マグロと一緒で動いていないとダメなんです(笑) ふかふかの雪はもうたまりません…今回はありませんでしたが急斜面を駆け降りるなんていうのもスノーシューでしか体験できないと思います(=^ェ^=)
2025年03月23日21時33分
うめ太郎
モノクロで撮られた風景は冬らしさが伝わってきますね。 雪の中の散策、楽しい時間でしょうね。 先日は急な雪でペンギン歩きをされた方とは大違いですね。
2025年03月20日10時08分