写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こぼうし こぼうし ファン登録

眠りの森の唄

眠りの森の唄

J

    B

    雪に埋もれたモノクロームの静かな森。 川のささらぐ音だけがわずかに聞こえてきます。 春の訪れはまだ先のようです。 青森県の奥入瀬渓流にて。

    コメント10件

    torijee

    torijee

    北の国で春の色と春の水音が聞こえるには、まだ少し時がかかるようですね

    2025年03月19日22時38分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 雪帽子をかぶった岩が素敵ですね。 水の中に入って撮ったのですか? 寒かったでしょうね。 多くのお気に入りをありがとうございました。 ファン登録をさせて頂きます。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    2025年03月19日23時12分

    こぼうし

    こぼうし

    torijeeさん ありがとうございます 今年は各地で雪が多かったようで、奥入瀬も何度かドカ雪に見舞われたようです 私が行ったときはだいぶ少なくなっていたようですが、それでも遊歩道にある立て看板が雪にすっぽり埋もれていました

    2025年03月20日10時35分

    こぼうし

    こぼうし

    Baru(バル)さん ファン登録いただきましてありがとうございます ここは川がほぼ直角に曲がっている場所なので、川に入ることなく撮影ができました なかなか写真のアップができずにいますが、よろしくお願いいたします

    2025年03月20日10時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    清冽な流れに心が洗われるかのようです。 岩の上に積もった幾層にも重なった雪が、この地の雪深さを物語っていますね!

    2025年03月21日00時00分

    こぼうし

    こぼうし

    nikkouiwanaさん いつもありがとうございます もともと雪の多いところではありますが、今年はかなり降ったようです 冬の間は十和田湖から流れ出る水量を絞っているようで、そのおかげでこのように河原の石が雪をかぶった景色を見ることができるようです

    2025年03月21日10時47分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 フォーマットを見て、カメラを見てなるほどと思いました。 懐かしいカメラですが、一枚一枚丁寧に撮影されていることが伝わってきます。 私はフィルムを使うことは減ってしまいましたが、中判、大判の豊かな情報量は素晴らしいですね。 モノクロームな光景の中、雪をかぶった岩が音符のようで、その間を流れる素敵な旋律が聞こえてくるようです。 今後も作品を拝見したくファン登録させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

    2025年03月22日20時36分

    こぼうし

    こぼうし

    run_photoさん 私の拙い写真にコメントをいただき、またファン登録までいただきましてありがとうございます もっぱらフィルムを使っていますので、なかなかアップができておりません 時どき見ていただけると嬉しいです

    2025年03月22日20時58分

    yukiyann

    yukiyann

    綺麗ですー 一度は行ってみたい奥入瀬渓流。

    2025年03月23日21時24分

    こぼうし

    こぼうし

    yukiyannさん ぜひ、訪れてみてください 春夏秋冬、いつ行っても魅力的で帰りたくなくなります

    2025年03月23日21時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこぼうしさんの作品

    • 冬支度
    • エピローグの輝き
    • 風と波の旋律
    • 春べの協演
    • 目覚めの杜
    • すっぴんですが..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP