写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small tomokiyo ファン登録

負の遺産 足尾銅山

負の遺産 足尾銅山

J

    B

    山の奥深くにこのような場所があったとは、沢山の方の尽力により 緑が再生されているとの事です、それにしても凄い所でした。

    コメント4件

    Tate

    Tate

    ヨーロッパの山のように見えましたが、足尾の山なんですね。 木は生えてますが、土砂崩れが見られるなど、未だに 根が浅いんでしょうね。 鉱山ではありませんが、大きな負の遺産を抱えてしまった福島県民の一人として、 何だか心に深く突き刺さる光景です。

    2011年07月18日12時06分

    Usericon_default_small

    tomokiyo

     Tate様    コメントありがとうございます、、 「足尾銅山」名前は知っていましたが こんなに凄い 所だとは思いませんでした この先の銅親水公園の先 は車両通行止めで 徒歩のみその先へ進める模様です、 今回はあまりの暑さにくじけてしまいましたが、涼しく なったらその先へ行ってみようと思います。  

    2011年07月18日14時32分

    犀揮駆

    犀揮駆

    本当に豊かな暮らしとは何ぞやと。 一票です。

    2011年07月19日19時46分

    Usericon_default_small

    tomokiyo

       犀揮駆様  こんばんわ 今回 足尾銅山 すなわち備前楯山へ登る予定でしたが あまりの暑さにめげてしまい ただの観光&温泉となってしまいました。

    2011年07月19日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomokiyoさんの作品

    • 足尾銅山 砂防ダム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP