リストリン
ファン登録
J
B
鬼怒川温泉駅 転車台 機関車が転車台に乗って時計回りに回転を始めました 後に牽引されているのは「車掌車」 なんとATS(自動列車停止装置)が搭載されています 乗組員の方たちが手を振ってくれます 画面右端には転車台の運転席と運転者 実際の運行は「車掌車」の後ろに客車3両(定員200名)と予備にディーゼル車1両の 6両編成
Binshow さん コメントありがとうございます 私 タイトルの通り「俄か撮り鉄」なので鉄道に関する知識は皆無です が Binshowさんの「思い出」を喚起できたとすればよかったです
2025年03月19日08時30分
房総半島☆南風 さん コメントありがとうございます このC-11型蒸気機関車は色々な場所で活躍しいていたようですね 今は 東武鉄道の 下今市と鬼怒川温泉間の観光列車として運用されています 撮り鉄でない私も感性昂ぶりました
2025年03月19日08時36分
Binshow
鉄道で働く鉄道員さんの苦労を思います。ピエトロ・ジェルミ監督 映画「鉄道員」を思い出します。いつも見て頂き有難う御座います。
2025年03月19日03時01分