run_photo
ファン登録
J
B
三寒四温、雨の中で寒緋桜(緋寒桜)が咲こうかどうしようかと迷っているようです。 晴れていたので外に出てみましたが、突然の雨で自分もカメラも結構濡れました。 おかげでしっとりと春時雨を楽しむことができました。 露出以外はほぼカメラ任せです。 オートホワイトバランスが秀逸で、「リッチトーンポートレート」が雨のしっとり感を出してくれました。
こんばんは! 咲く前の寒桜上手く描写していますね!(^^) 私も河津桜を撮りに行きたいですが天候が悪く断念してます。3日位前は2分咲きの木もあったのでもう少しかなぁ~
2025年03月17日17時51分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 近くの公園に咲く小さな寒緋桜ですが毎年綺麗な花を咲かせます。樹形も好きなので久しぶりに様子を見に行くと咲く寸前でした。 雨は花を綺麗に見せてくれるのでちょうど良かったです。
2025年03月17日18時25分
kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 咲く寸前で、今日様子を見に行くと咲き始めてました。 この木の隣に河津桜(もしかしたら寒桜かもしれないですが)もあって咲き始めていました。 この時期の桜は雨の中撮るのもしっとりと綺麗だと思いますよ。
2025年03月17日18時24分
こんばんは。 寒緋桜の蕾も咲こうかどうしようか迷う今日この頃のお天気ですね。 咲き出すと少し濃い目の可愛らしい桜の花を見る事が出来るのですね~ 偶に雨に濡れるのも良いなぁ~と最近思う様になりました(笑) ありがとうございました。
2025年03月17日20時14分
PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 雨に濡れる寒緋桜がしっとりと開花を待っているようです。 すぐ近くの公園ですので、今日様子を見に行くと少し咲いていました。 最近は雨が降ると撮影に出掛けたくなるようになりました。
2025年03月17日21時16分
こんばんは! 雨に濡れた枝や寒緋桜も良い味を出していますね。 以前は、朝夕の焼けや晴れていないとなかなか写欲が湧かなかったのですが、最近は雨もとても良い被写体になるなと思っています。 昨日も雨の中写しに行ってきました。 赤いつぼみの配置も良いですね。
2025年03月17日21時52分
こんばんは☆彡.。 雨の中 撮影お疲れ様でした(。・_・)☂ 寒緋桜がいよいよ咲きそうですね︎✿∗*゚ アンダー気味な描写だけど 日本画のような繊細さ… 濃紅の蕾が目を引きます…素敵な1枚です!! +.゚(´▽`人)゚+.゚
2025年03月17日22時10分
Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 雨、雪、霧、悪天候こそフォトグラファーの腕の見せ所ですね。 私も雨が降ると撮影に出掛けたくなります。 これは自宅近くの小さな寒緋桜ですが枝ぶりが良いので好んで撮っています。周りはマンションばかりなので構図は限られますが。 自分の中での標準木となっていて、今日様子を見に行くと開花してました。昨年より約1週間遅れでした。
2025年03月17日22時56分
花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 咲く寸前ですね。今日様子を見に行くと咲いてました。 自宅からすぐ近くなので在宅勤務の合間に見に行くのが楽しみです。 雨が降ると落ち着いて、繊細な枝ぶりが好きで少し引き気味で蕾があちこちにあるような構図にしてみました。 寒緋桜は濃い紅色が良いですね。好きな花です。
2025年03月17日23時01分
おはようございます。 当に日々の気温が三寒四温の真っ最中、桜も咲くか?悩みますね(^^) 雫がついた桜の蕾がその雰囲気を出してますね。 また枝に春雨が纏わりついた質感とても良いですね~。 宜しくお願い致します。
2025年03月18日07時01分
TU旭区さん こんにちは。ありがとうございます。 しっとりとした春の雨も楽しみたいですね。 寒緋桜は雨と相性が良い気がして、開花しても雨の日に撮りに行ってみようと思います。 濡れた枝がポイントだと思って露光量を調整したので、そこに気づいて下さり嬉しいです。
2025年03月18日15時34分
ご訪問いただき、また、お気に入りをいただきましてありがとうございます トレンドページから失礼させていただきました もう間もなく開くであろう寒緋桜、思わぬ寒さに耐えているようで何ともいとおしいですね 満開の桜はもちろん美しいですが、これから咲こうとする桜に生命力を感じます
2025年03月22日20時09分
こぼうしさん こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。 花の咲く前、季節の移ろう瞬間が好きでよく撮っています。もちろん満開も撮るのですが。
2025年03月22日20時25分
ぶっちゃん
こんにちは。 雨に打たれる緋寒桜、何だか可哀想な気もしますが耐えていますね。 アンダー気味な露出が雰囲気を出してくれましたね。 こちらも三連休ならず三日連続の雨です。 今日の緋寒桜同じよ様な蕾でした。
2025年03月17日17時47分