ち太郎
ファン登録
J
B
この通りは車力門通りと比べてやや幅広く、陽も良く当たり、カラッとした印象です。 入りやすそうなお店が並んでいると思いました。 写真右端が岩井食堂、正面が天ぷら専門店の天白です。 1/1000秒 f5.6 AGFA vista plus200(Mad in Japan・2019年10月期限切れ)
>TeaLounge EG様 これはMad in JapanになってからのAGFAですから、どこのOEMか騒がれたのですね。この持ちの良さはフジでしょう(笑)。 それと、冷蔵庫保管はしていません。そのまま木箱に入れてほったらかしにしています。 一時期、メーカーによって期限切れの雰囲気が違ったと言う時代はありましたが、今はそれも無いでしょうね。次の製品が出てこないし、欲しくても手に入りませんから、何にも役に立たない趣味だと思いますからね(笑)。 これからは、楽しめるのはコダックとフジの200と400でしょう。同じになるか、違ってくるのか..。10年後に判るかも..(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2025年03月17日19時28分
トレンドページから失礼させていただきました 天ぷら屋さんとのこと、そんな風情が漂っていますね ちょっと敷居が高いけど入ってみたい、そんな気持ちを彷彿とさせる作品ですね
2025年03月23日20時23分
>こぼうし様 はいどうもです! 庶民の街ですから"敷居が高そう"は、脅しだと思いますね。銀座の路面店(路面の格が全然違います)、一部西麻布のお店、及び神田のメニューが出ておらず、ランチもやっていない寿司屋さんよりは安心できると(笑)。 過分なコメントありがとうございます!
2025年03月23日22時51分
TeaLounge EG
おはようございます! えっと、ここまで拝見してきましてフィルムの感想を! 2019年10月期限切れの AGFA vista plus 200 ですが、6年経ってますがいい写りですね。 ちょっとだるい感じも見受けられますが、経変を考慮すれば合格点ですね。 現場を見ていないのでわからないですが色再現も良さそうな感じを受けました。 光による色飛び、色潰れもなく自然に違和感なく見ることができます。 冷蔵庫保管ですか? 写真屋さんの現像処理も大いに画質に寄与していることと思います。 昔ながらの路地街並みにレトロ感が出てちょうどいいかもですね。 感想まででした! 2025.03.17. Mon. 彼岸入り せめて お前の 歌を 安酒で 飲み 干せば 遠ざかる 船の デッキに 立つ 自分が 見える… TeaLounge EG
2025年03月17日10時40分