ボヌエール
ファン登録
J
B
咲き始めは淡いピンクのグラデーション、咲き進むともう少し色が濃くなります。 「推し」の桜の一つです(*^^*)
Winter loverさん、 おはようございます。 曇天や雨、晴れれば強風で思うように撮れませんね。 大好きな桜なのに、今のところ昨年に続き天候に悩まされています。 マンション北側の並木に期待しましょう(*^^*) これから「陽光」、「ソメイヨシノ」と楽しみが続きますね。 ありがとうございます。
2025年03月16日11時05分
蕊あたりが少し濃くなってきたオオカンザクラ、あと少し奇麗な花姿を見せて欲しいですね~。 櫻の原点の大島桜もまもなく咲きだすので楽しみです。 柔らかなタッチの大寒桜を上手くフレーミングされましたね~、、、(^^♪
2025年03月16日15時21分
44katuさん、 昨日はありがとうございました。 135mmより優しく滑らかな暈け感で撮れました。 白い花が混ざった木が好きです。大島桜の遺伝子が強いのかもしれませんね。 新レンズでの撮影も楽しみです。風が吹かない事を祈ります(*^^*) 何時もありがとうございます。
2025年03月16日15時48分
*kayo*さん、 こんばんは。 とても優雅で癒やされる桜です。ずっとスマホの待ち受け画面になっています(^^)v 隅田川沿いに700mほど大寒桜の並木が続いて、この時期は散歩に出ると時間を忘れてしまいます。 何時もありがとうございます♡
2025年03月16日19時29分
オオカンザクラ、、、いい色ですね~♪ 確か、ボヌエールさんの推しですね(^^♪ 去年、私もこちらで探した記憶があります、、、 (見つけたかどうかは不明です(^^;) 今年こそは、名所の桜にチャレンジしたいです、広角で! また、推しの桜、お願いしますヽ(^o^)丿
2025年03月17日08時25分
きのちゃんさん、 おはようございます。 木によって個体差があるのですが、この木は白が混ざっていて優しい雰囲気です。 公園には約30種類の桜があるので一番を決めるのは難しいですね~。 これから桜の投稿が増えると思います。 何時も嬉しいコメントありがとうございます♡
2025年03月17日09時22分
Winter lover
おはようございます。 淡い感じの色合いが美しい花房ですね。一昨日にお邪魔しましたが、公園川沿い時計台側 の方はほぼ満開、九分咲きでした。一方、千住汐入大橋側の桜トンネルのオオカンザクラ はマンションの日陰になるので未だ蕾も多かったです。花心が紅くなってくると終焉が近 くなります。
2025年03月16日10時47分