写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2004年中国の旅3 奉先寺洞1 龍門石窟@河南省・洛陽

2004年中国の旅3 奉先寺洞1 龍門石窟@河南省・洛陽

J

    B

    龍門石窟の象徴的存在ともいうべき奉先寺洞です。 ここはめちゃ大きいです! 先に紹介した敬善寺洞や万仏洞同様、唐の時代の造営で、三代皇帝・高宗李治と則天武后が莫大な資力にモノを言わせて創り上げた、いわば芸術作品です。 現場の案内板の内容はコメント欄で…

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    もともとは大廬舎那仏龕。 唐の時代の 672(咸亨3)年に三代皇帝:高宗李治 が建立を始め、皇后武則天(則天武后)が化粧品代の2万貫の金を寄進して、 675(上元2)年に完成した。 廬舎那仏の高さは 17.14m、顔の長さは4m。 主尊の右の迦叶は落ち着き、左側の阿難はおとなしく従順な姿。 両脇の菩薩は色鮮やかな盛装を身に着け、天王は壮大・雄壮、力士は勇猛である。 これこそが中国・唐時代仏教彫刻の芸術的傑作である。 と、書いてあるそうです。 顔立ちが美しい… ので、少しアップしてみます。

    2025年03月16日08時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔
    • クルムロフ城の塔からの眺め4
    • 街角
    • あいのくら慕情
    • 遅れてRRX642@ケルン
    • ドイツの旅 トリーア市立博物館7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP