ごすけ
ファン登録
J
B
北海道オンネトー。この日は曇っていたのですが、湖面は、驚くほど蒼く、神秘的な色合いでした。
マッツン75 さん 早速のコメント、ほんとうに、ありがとうございます。 この湖は、季節や時間帯、見る位置によって刻々と色を変える別名「五色沼」と言われ、神秘的な湖として有名です。
2011年07月18日02時03分
オンネトーですか^^ とても美しい湖ですよね。 時間帯や天気によっても色が変わりますよね。 以前にオンネトーに立ち寄ったときにはカメラを持っておらず、 撮っておきたかったな~と今になって思います。 美しい青がすっと心に沁みますね^^
2011年07月20日13時36分
ツトムさん、Don'tTryManさん、★HIDE★さん、Assamさん、Shellyさん、Shellyさん、濱の黒豹さん、mizunaraさん、ゴンザブロウさん、メープルシロップさん、リクオさん、rc&ym&npさん、momi992さん、αCManさん、Em7さん、kiwi♪さん コメント本当にありがとうございます。 ほとんど、色合いは、いじってませんし、PLフィルターも付けてません。実際には、もっとすばらしいかったです。 まさに、神秘の湖という感じでした。でも、翌日も行きましたが、今度は普通の色合い。前日よりも天気が良く、条件最高と思っていったのですが・・。不思議な湖でもあります
2011年08月06日11時32分
こんにちは。 オンネトーブルー・・ですね。 美瑛の青い池にあこがれて一度訪れました。 他にもこんな素敵な湖があるのですね^^ 青い池に白い樹が美しく映る素敵な切り取りですね!!
2011年08月11日16時14分
donko498 さん 私も、3度ほど行きましたが、ここまでの色が出ていたのは、初めてです。タイミングですね。 必ずしも、晴れていればいいということも、ないですし、時間帯も比較的、午前中のほうがいいらしいんですが、 この写真は、午後です。自然の気まぐれですね。。
2011年08月29日18時58分
ご連絡恐縮です。 素晴らしい名作が多いのは徹底したロケハンと事前準備の賜物なんだな~ なんて痛感いたしました。 私はどちらかというといきあたりバッタリなのでとても勉強になります。 まずは明日行って見ることにします。 機会がありましたら是非宜しくお願いいたします。
2012年08月03日22時31分
マッツン75
スゴイ綺麗な湖の色ですね~ こんなところあるんですか? 行ってみたいですね^^ ホント神秘的で素晴らしいです!
2011年07月18日01時42分