写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 コンサ コンサ ファン登録

最後に一枚! 112年の歴史に幕

最後に一枚! 112年の歴史に幕

J

    B

    昨日、北海道では5つの駅が廃止となりました。最終列車を見送った地元の方々が、思い思いに慣れ親しんだ駅を後にします。

    コメント20件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます。 春ですが、寂しい限りです。 これでいいのか、何故こうなったのか、暮らしとは何なのか、多くの疑問符が頭を過ります。 二度と戻ることのないこの景色に、行政官は何を思うのか。 この悲しみを怒りに代え、今の行政に問い質したいと思います。 無念です。 2025.03.15. Sat. せめて お前の 歌を 安酒で 飲み 干せば 遠ざかる 船の デッキに 立つ 自分が 見える… TeaLounge EG

    2025年03月15日10時36分

    j.enamay

    j.enamay

    こんにちは。 いつも思うのですが・・・廃止・廃線はJRと地元自治体との協議で決まってるようですが、 道全体としてどうなのか?の視点、JR北海道と道庁や道民全体レベルの協議も必要かと、 例えば札幌大都市圏の運賃を若干上げてでも存続の道はないのかと思います^^

    2025年03月15日10時54分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずれは、新幹線の駅しかなくなるんじゃないですかね?

    2025年03月15日11時05分

    *kayo*

    *kayo*

    名残惜しいですよね、遠くに住む私も切なくなります。 利用されてた方、地元の方はさぞや…。どうにもならないのかと。

    2025年03月15日12時08分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    最後は賑やかだったようですね。 また1つ、減ってしまったなぁと。

    2025年03月15日16時21分

    Binshow

    Binshow

    地元の足を奪って為政者は平気なのでしょうか。鉄道を維持するのに費用が掛かり維持できないのならそれに代わる交通手段を用意できないものでしょうか。こんなことでは先が思いやられますね。

    2025年03月16日08時52分

    ハッキー

    ハッキー

    北海道(行政)とJRはどう言う将来(あるべき姿)を見つめてるんでしょうね。

    2025年03月18日09時08分

    khwf

    khwf

    最終列車、迫るものがあるんでしょうね特に利用してた方には

    2025年03月18日09時30分

    デルタ小僧

    デルタ小僧

    やはりいらっしゃってましたか。 ニュース画面でコンサさんを探してしまいました^^; 地元民でない私でもグッと来るものがあります(>_<)

    2025年03月18日11時32分

     コンサ

    コンサ

    TeaLounge EGさん、コメントくださりありがとうございます(^^) 毎年のことですが、公共交通機関とは何かを考えさせられます。 日本という国のお金の使い方、どうなんでしょうか?

    2025年03月18日20時12分

     コンサ

    コンサ

    j.enamayさん、コメントくださりありがとうございます(^^) JR北海道、北海道、関係自治体の連携がとても悪いです。一言で申すなら、北海道は鉄路を残す考え方がありません。トップが「攻めの廃止」と訳のわからないことを声高に唱え、街を廃墟にしています。

    2025年03月18日20時19分

     コンサ

    コンサ

    山菜シスターズさん、コメントくださりありがとうございます(^^) 可能性はありますね。北海道を在来線で旅することも、できなくなるかもしれませんね^_^

    2025年03月18日20時26分

     コンサ

    コンサ

    かよさん、いつもお付き合い頂きありがとうございます(^^) 地域にお住まいの方々にとっては、駅というものは節目節目の思い出が詰まっているのではないかと思います。 街中に住んでいると、地元の駅がなくなることなど考えませんよね。地方では現実問題として、毎年繰り広げられています。

    2025年03月18日20時29分

     コンサ

    コンサ

    ここはどこ?さん、いつもありがとうございます(^^) 何度もいらっしゃってましてよね。周囲には民家も多いのですけどね。

    2025年03月18日20時31分

     コンサ

    コンサ

    Binshowさん、コメントくださりありがとうございます(^^) 人口減少に喘ぐ地方公共交通機関をどうするか。日本という国のあり方を併せて考えてくれる人、いませんかね?

    2025年03月18日20時34分

     コンサ

    コンサ

    ハッキーさん、コメントくださりありがとうございます(^^) 北海道とJRは、儲からないものは切るという考え方で足並みが揃ってます。

    2025年03月18日20時36分

     コンサ

    コンサ

    khwfさん、コメントくださりありがとうございます(^^) もう何年もこのような光景を見てきましたが、地元の方の思いは計り知れません。一度廃止されてしまうと、二度と戻らないのですから。

    2025年03月18日20時38分

     コンサ

    コンサ

    デルタさん、いつもお付き合い頂きありがとうございます(^^) この駅はテレビ朝日系列局が中継をしていましたね。当初生中継も予定されていたようですが、商品券を配ったおじさんのお陰で録画中継になりました(^^;; 私はTVカメラの真横に陣取っていましたので、どうあがいても画角に入ることはありませんでした(^^)

    2025年03月18日20時44分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    手前で自撮りの2人の女性、バッチリ構図決まってますね^^

    2025年03月23日20時48分

     コンサ

    コンサ

    夜明けの口笛吹きさん、コメントくださりありがとうございます(^^) 湿っぽくなくて、微笑ましくなりました^ ^

    2025年03月23日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された コンサさんの作品

    • 波打ち際を駆け抜けて
    • 晩夏の空と黄色い野花
    • 海の見える駅にて
    • 北の漁場
    • 秋の旗印
    • 秋色満開

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP