写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:偕楽園散歩6:竹林1

写真エッセイ:偕楽園散歩6:竹林1

J

    B

    斉昭のデザインした陰陽の世界は、いきなり陰から始まる。 表門を抜けると薄暗い竹林が待ち受ける。 普通なら門を入ったら玄関に続く明るい小道があり、周りの築山の松や庭石が目に入る。ところがここでは、鬱蒼とした竹林だ。期待を裏切られる。 このページに来た写友だってそうだろう。梅の名所、偕楽園。その梅の花を見に来たのに、竹林に案内されたのでは興も冷めるというものだ。 でも、まあ仕方なく、柴垣の細い道を竹林の中入っていく。だってNo choiceだもの。 おまけにこの薄暗い細道、どんどん下って行くのだ。

    コメント2件

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    陰があるから陽のありがたさが強調されるのですね。

    2025年03月15日20時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん おっしゃる通りです。 徳川斉昭(最後の将軍・慶喜の父)のセンスをお持ちだ。

    2025年03月15日20時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP