Baru(バル)
ファン登録
J
B
この日は霧が出るということで、早朝に車専用道路を30分かけていつもの田園地帯に行きました。 視界が全く効かず安全運転に安全運転をしましたが、それでも危ないなと感じたことが多いです。 せっかくいったのですが、光もなく全く視界が効かず、川沿いに生えた木々をやっと撮ることができただけでした(汗)。
杏仁豆腐Ⅱさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 幻想的と表現していただき、ありがとうございます。 何も見えなくて視界が全く効きませんでした。 危ないので車を道路横に停めて、少し歩いてこの場所に来ました。 光が少しでも射してくれたらな~と思いましたが、霧の中では無理な話ですね(汗)
2025年03月14日10時32分
run_photoさん、こんばんは! いつも見ていただき、嬉しいコメントをありがとうございます。 私も霧は大好きで、霧が出ると予報に出ていると、必ずといっていいほど写真を撮りに出ます。 たまに、霧の中に光が射すことがあり、素敵な写真が撮れることもあるのですが、この日は全く視界が効かず、おっしゃるようにモノクロで現像しても良かったですね。 素晴らしい示唆をいただきました。 ありがとうございました。
2025年03月14日21時08分
こんばんは。 今朝、うちのタイの自宅でも霧が出る、といっても膝辺りぐらいですが出ました(笑 かなり濃霧で視界が効かないと本当に怖いですね(>_<) その濃霧が幻想的な世界を見せてくれたようですね(*^-^*)
2025年03月14日22時01分
自然堂哲さん、おはようございます! いつも見ていただき、嬉しいコメントをありがとうございます。 濃霧で車を運転するのは、何があるかわからないので少し怖いですが、どうしても霧の出る朝は写真を撮りに行きたくなります。 慎重に運転しますが、前が見えないと言うことは恐怖ですね。 この日はさすがに安全なところに車を止めて、少し歩いて被写体を探しました。 といっても霧ばかりで写すところがなく、この川の橋の上から写した次第です。 幻想的と書いていただき、行った甲斐がありました。 ありがとうございました。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年03月15日08時55分
杏仁豆腐Ⅱ
幻想的な雰囲気が伝わってきますね!
2025年03月14日09時06分