頂雅
ファン登録
J
B
造形作家髙木沙季さんのタイル(中位の正方形)で タイルトレイを作ってみました。
よねまるさん コメントありがとうございます。 造形作家髙木沙季さんのタイルに出会ったのが 先なのかタイルに魅せられたのが先なのか? タイルにハマってます。楽しい! これが手作り3作目 4作目待機中です。
2025年03月14日14時55分
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 何かを作るのが好きです。今はタイルクラフトに ハマってます。 春になって庭も忙しくなりそうですが楽しんで あれこれ張り切っています。
2025年03月14日14時58分
こんにちは! タイルクラフト、素敵ですね。 タイルの美しさに魅せられるお気持ち、よく分かります。 いろいろな作品をこれからも見せてくださいね。
2025年03月14日15時17分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 拙い出来ですが自分で作ると愛着もわきます。 長野県には創作活動される作家さんが移住 されてきたりと時々 嬉しい出会いがあります。 また投稿できるように励みます。
2025年03月14日20時26分
こんばんは。 素敵なタイルアート、頂雅さんが作られたのですね、とてもセンス良く作られていますね。 パッチワークやステンドグラスにも才能を発揮されそう(^^) このままどこかに出展されるといいですね♪ センスをわけていただきたいです。
2025年03月14日22時09分
おはようございます。 タイルトレイ造られたのですか、写真ばかりでなく凄いセンスですね。 昔はお風呂や玄関のポーチによく使われていました。最近全く 見られなくなりました。後世に残して欲しいです。
2025年03月15日05時53分
*kayo*さん こんにちは。 コメントありがとうございます。 お褒め頂き嬉しいです\(^-^)/ 拙い出来ですが自分で作ると愛着もわきます。 何かを作るのが好きです。料理とか花育てとか 好き勝手に創作してると無心になれるのが良い ようです。
2025年03月15日15時50分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 少し前にタイルシンクを庭にお迎えしました。 昔はタイルシンクありましたが最近は個人の 家庭では見かけなくなりました。 素敵なデザインも多く無くならないで欲しいと 思っています。
2025年03月15日15時54分
LIZALIZAさん コメントありがとうございます。 そうですか、タイル集めてましたか。 タイルで何か作ったりしましたか? 作家さんのタイルはタイルが主張してますから 他はシンプルにしました。 多くのタイルの中から10枚選ぶことから楽しんで 始めました。 LIZALIZAさんの作ったモノ見たいですね!
2025年03月15日21時32分
よねまる
頂雅さんが正面の作品をつくられたのですか! ひとつ一つのタイルの色あいや絵柄が楽しそう^^
2025年03月14日08時32分