写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:偕楽園散歩5:表門

写真エッセイ:偕楽園散歩5:表門

J

    B

    偕楽園は、本園だけで13町歩(ha/39,000坪)もある大庭園だ。 千波湖等を含めた付属敷地を含めると300町歩(90万坪)の巨大公園だ。 本園には、入り口があちこちいくつもあって、この画が表門。 しかしこれだけの敷地にしては、質素な表門だ。 しかもなんだか薄暗い。 1,000本の孟宗竹林に囲まれているからだ。 偕楽園設計のコンセプトは、陰陽。 まず入り口の表門は、陰。鬱蒼とした竹林が控える。 門を入ると竹林というのもどうかと思うが、明君の誉高い水戸藩9代斉昭の構想によるものだと言う。

    コメント4件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 一度訪れてみたい偕楽園、見どころが多いのでしょうね。

    2025年03月13日19時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん なに、どうということはない、ただの巨大な庭です。 その庭も、京都の寺の庭のような凝りに凝った精密なものではなく、広い敷地に松、竹,梅があちこちに配されているだけです。 しかしそこには斉昭のコンセプトがあったのです。 後述します。

    2025年03月13日20時11分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    こう言う明暗差のある被写体は、難しいですね・・・!♪ かえって、薄曇りの日の方が光の周りがいいような気もします・・・!♪

    2025年03月13日20時18分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん まあ、私は光と影の差が好きですから。

    2025年03月13日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:彼らの世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP