duca
ファン登録
J
B
構えていたらこの花越えて飛んでった。 向こうに見える花を目指して飛んでった。 早い話 後追い撮影でした。(笑) 「アオスジアゲハ」 拡大すれば花ボケが煙のように見えるかも、です。
shokoraさま こんばんは 早速のコメントありがとうございました。 小っちゃいし、ちょっと苦しい飛行姿でしたが コメント頂いた通りボケが面白く写っていました。
2011年07月17日22時57分
絶妙なピント、蝶のシャープな描写 美しい前後のボケ・・感動しました^^ 色合いもすごく素敵で幸せ気分になります!! 拡大しました、ほんと煙にむかっているようですね^^
2011年07月17日23時45分
自分がこの別のアオスジアゲハになって 後を飛んでいるというような感じになります。 素晴らしい描写、有難うございます!!!!! *飛翔しているものの、ピントとか良く合わせられますね。 毎回感心してます。
2011年07月18日06時29分
蝶を追いかけるようになってから分かったのですが、かなり速いですよね(^^: 昔はよく追いかけて捕まえてたのになぁ・・・ そんなアオスジさんの美しい飛行姿、素敵な花ボケの演出とあいまってとても綺麗です!!
2011年07月18日12時25分
ちょうちょって意外とスピードが速いんですよね。 こんなピントぴったりでとれるのが信じられませんね。 ボケもうつくしく、カラフルで気持ちのいい一枚ですね。
2011年07月18日21時06分
すごく素敵ですね! 色合いも構図もボケ味もナイスです^^ このレンズもこんな綺麗な描写をするんですね~ 運動会専用レンズなんて言う人もいますが すばらしい写りです! すごく欲しくなりました!
2011年07月19日01時47分
最近蝶々が飛んでいるところを背景に気を使いながら撮る、というのに挑戦してるんですが、これが難しいのなんのって・・・・・ しかし、私が目指している写真がここにありました テレ端で300mmですか 背景、前ボケとも素晴らしいです これは勉強になりました 頑張ろっと・・・^^
2011年07月19日18時07分
INAJINさま こんばんは いつもありがとうございます。 低い位置から構えていましたが後ろ姿でした。 アオスジが見える羽の開き具合ですたのでなんとか写真になりました。 背景を整えるには撮り位置の制約があってむずかしいもんですね。(笑)
2011年07月19日18時39分
梵天丸さま こんばんは いつもありがとうございます。 飛んでくるところを狙いましたがピンボケでした。 後追い撮影でなんとかピンが合いました。 狙った背景ボケの方向に飛んで行ってくれましたので 載せさせていただきました。
2011年07月19日18時43分
月影さま こんばんは いつもありがとうございます。 面白い背景ボケの位置を大体決めていましたので 白や赤のボケ雲状態になってくれました。 以後この背景には飛んで来てくれませんでしたので 後ろ姿が撮れただけでもラッキーでした。
2011年07月19日18時47分
まこにゃんさま こんばんは いつもありがとうございます。 この花の名前知りませんが良く見かけます。 小さな蝶はこの花にも止まっていましたよ。 小さくてムラサキが綺麗な花ですね。
2011年07月19日18時51分
ちゃいやさま こんばんは いつもありがとうございます。 飛んでる蝶は撮るの難しいです 沢山撮ってたまにヒットする程度です。 蝶を大写しにするとファインダーから外れて どっか行ってしまいますので蝶を遠目から 撮ってなんとかピンを合わせています。
2011年07月19日18時54分
おおねここねこさま こんばんは いつもありがとうございます。 遠目の大ボケする背景を選んで蝶を下から見上げる 低い位置から狙いました。 感度を上げてSSを早く 蝶を引き気味にやや小さく ダイナミックAFモードにして 連写モードで撮影します。 が、、、時々しかピンが来ません。(笑)
2011年07月19日19時03分
Goodさま こんばんは いつもありがとうございます。 背景がゴチャだと蝶が可哀そうなので 背景のボケ具合の良さそうな位置にいて トライすることが多いです。 立体感なんて、、とても嬉しいお言葉です。
2011年07月19日19時08分
スパークスさま こんばんは いつもありがとうございます。 手前の紫に止まるかなと思っていましたが 向こうの赤に行ってしまいました。 彼に聞かなかったですが 多分赤の方が花大きいし蜜の銘柄もよろしかったと 私も思います。(笑)
2011年07月19日19時12分
池中ゲン太64キロさま こんばんは いつもありがとうございます。 お名前変更 了解しました。 いまいち 足りない写真でしたが 良いなって言ってくださってありがとうございます。 嬉しいです。 最近パソコンに向かう時間が多く取れず皆様の所にご無沙汰気味ですが 近々伺わせていただきます。
2011年07月19日19時20分
α男さま こんばんは いつもありがとうございます。 すこしご無沙汰しております。 カラフルで明るく撮って見ました。 私も爽やかさが出ればと思っていました。 嬉しいコメントありがとうございました。
2011年07月19日19時23分
yaetiti.netさま こんばんは いつもありがとうございます。 今回、ピンが合えば前後はボケて飛行中の蝶が浮いて 見えればとの意図もありました。 その様に見ていただいて大変嬉しいです。
2011年07月19日19時28分
奄美庵さま こんばんは いつもありがとうございます。 昆虫のお写真も拝見するようになって、ああ、やっておられるなと 内心うれしくなってしまいました。 きっと沢山の種類の昆虫達が居るんだろうなあと 羨ましく思いつつお写真を見ていますよ。
2011年07月19日19時34分
nyaoさま こんばんは いつもありがとうございます。 はッはッ 後追いでもいいですか ありがとうございます。 後追いでも、止まり蝶でもいいからまた写してくださいね。 きっと蝶は待っていますから。(笑)
2011年07月19日19時39分
keinanaさま こんばんは いつもありがとうございます。 最近ご無沙汰ばかりで申し訳ございません。 都合でパソコンに座る時間が少なくなっております。 そ、そんな 勿体ないコメントで恐縮しております。ありがとうございます。 そうですね背景だけは綺麗に写したいといつも思っております。 またおじゃまいたしますね。
2011年07月19日19時45分
あさぴんさま こんばんは いつもありがとうございます。 そうですね、飛んでいるチョウは大小問わず とても動きが早いですね。 いつも目で追い、足で追い、しています。(笑) 今回はこの花の辺でウロウロしていましたので 大体ポジション決めて構えていました。 半分寝そべって撮っていましたので きっと、周りから見ればおかしな恰好だったでしょうね。
2011年07月19日19時53分
Kircheissさま こんばんは はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 花の公園に行ってチョウを撮りました。 周りが花ですから明るくきれいに撮れれば いいかなといつも単純に考えてしまいます。(笑) あとは背景も綺麗に整理して写せればと尚いいと撮っています。 まだ理想に程遠いですがこれからも続けて良ければいいかなと 思っています。 またお邪魔させていただきます。
2011年07月19日20時12分
カズαさま こんばんは いつもありがとうございます。 少々ご無沙汰をしております。 こちらでは 今年はチョウを含めて昆虫達が少ないです。 やはり異変を感じます。 まさカズαさまの昆虫達も見て見たいので お伺いさせていただきます。 ありがとうございました。
2011年07月19日20時20分
ふくろうさんさま こんばんは いつもありがとうございます。 ほんとはもっと大きめのチョウが欲しかった ですが今回はこれが精いっぱいでした。 ボケがでるような場所で構えていましたので 周りの花が溶けてくれたようです。
2011年07月19日20時25分
りん+さま こんばんは ご無沙汰をしております。 ヒラりの感じが出ていれば嬉しいです。 メント頂いた通り、チョウの飛形がヒラりの形でした。 後ろ姿でも何とかなったのはこの羽の開き具合に よるものと思っています。
2011年07月19日20時33分
アルファ米さま こんばんは はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 飛んでるのを撮るのは思うように行きませんが 背景はある程度の範囲を設定しておりました。 追っ掛け撮影ですがチョウがもう少し大きく 写れば尚のこと良かったです。 また お邪魔させていただきます。 ありがとうございました。
2011年07月19日21時01分
シュウシュウさま こんばんは はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 チョウは本当にすばしっこいですね。 ダイナミックAFモードを使っても確実にはヒットはしません。 ただ何枚かに一枚は偶然捉えることが出来る場合がありますので 運?みたいなところがあります。 一応背景なども想定しておきますがこれもチョウ次第ですので やはり運が良ければなんて感じでお気楽に撮っています。(笑) また そちら様にもお邪魔させていただきます。
2011年07月19日21時16分
スーパーリリさま こんばんは いつもありがとうございます。 アオスジアゲハはじめてですか チョウが小さかったですね。(笑) ある程度想定して構えましたが思うようには行かなかったです。 私も、もう少し主役が大きければ良かったのになあと思っています。
2011年07月19日21時26分
丹波屋さま こんばんは はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 明るい花の上を気持ち良く飛んでいく様子が 出せたらいいなあと思っていました。 すこしでも雰囲気を感じて頂けて とても嬉しいコメントありがとうございました。 また そちら様にもお邪魔させていただきます。
2011年07月19日21時33分
kkkkさま おはようございます。 はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 チョウの飛んでいる雰囲気を感じていただければ 幸いです。 なかなか飛行しているところは撮れませんが たまに成功することがあります。 そんな時はつい嬉しくて載せてしまいます。(笑) また今後ともよろしくお願い申し上げます。
2011年07月20日05時00分
todohLXさま おはようございます。 はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 お褒め頂き恐縮しております。 蝶の写真なども撮っています、 たまには飛行中を撮って見たいと思い機会のあるごとに 挑戦しております。 上手く行かない時がほとんどですが偶然ヒットする時が ありまして、そんな時は載せていただいております。 皆さんの作品を参考にこれからは幅広いジャンルに 目を向けていきたいと思っています。 また今後ともよろしくお願い申し上げます。
2011年07月20日05時14分
Enzenさま おはようございます。 いつもありがとうございます。 お手軽ズームレンズ(しか持っていませんが)ですが いろんな場面で使用しています。 開放、最短距離付近で撮ると後ろは可なりボケてくれますので よくこの設定をします。 特に昆虫などを撮るときはこの設定が多いです。 軽量ですので被写体を追っかけるのには丁度良いです。
2011年07月20日05時23分
mimiclaraさま おはようございます。 はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 お褒め頂き恐縮でございます。 mimiclaraさまも飛行中の撮影に挑戦ですか ほんと難しいですね、フレームから外れてしまう事が多く いつも失敗ばかりです。 とにかく設定 、感度上げてSS早く 、ダイナミックAFモード 、連写モード 、飛行姿はフレームに入るよう蝶を小さ目に などなど だけはしてあとは運に任せて撮ります。(笑) あとはmimiclaraさまと同じで背景が良い所 で撮影できれば最高ですね。 また今後ともよろしくお願い申し上げます。
2011年07月20日05時33分
らんたんさま こんばんは いつもありがとうございます。 飛行姿を写すのは難しいです、 連写設定をしてあとは撮りまくる、、みたいな ことで何とか写真にしています。 それでも背景方向などは一応撮る前から決めて おります。それでも予定通りに行かないことだらけですが、 なんとかピンが合ったときは嬉しかったりします。
2011年07月20日21時42分
skipperさま いつもありがとうございます。 とんでもございません、おほめいただ恐縮です。 あまりにヒラヒラしましたので飛行姿は小さ目にしか写せませんでした。 予定の撮影位置から外れましたが後追いでやっと撮ることが出来ました。
2011年07月21日22時05分
もしもし商会さま こんばんは いつもありがとうございます。 止まっている所は兎も角、飛んでるのは、、ですね。 ボツの山の中からやっと一枚でした。 載せるかどうか迷いましたが載せちゃいました。(笑) 三枚も撮られた!!それはまたまた拝見したいです。
2011年07月24日20時07分
hisaboさま こんばんは いつもありがとうございます。 家に帰ってパソコンで大写しするまでは ボケているとばかり思っていました。 沢山撮りましたがほんの二、三枚しか飛行を 捉えることが出来ませんでした。 これんか結果良しのマグレと言った方が 正しそうです。(笑)
2011年07月28日20時19分
三重のN局さま こんばんは いつもありがとうございます。 こうして撮って見ようとの考えはありましたが 半日掛かっても上手く行かないものでした。 でも諦めずに撮っていればたまにはピントが 合うもんだと思ったりもしました。
2011年07月28日20時23分
ちょうど同じ日にトップページに載っていらっしゃったので、大変気になっておりました^^;; アゲハ蝶類は、皆飛ぶのは早いですが、このアオスジアゲハは中でも特に早いですよね。 お花の構図も決まっていますし、素晴らしいお写真だと思います。
2011年07月29日16時26分
ポターさま こんばんは こちらにもおいで頂きありがとうございました。 恐縮でございます。 後追いになってしまいましたが何とかピン合わせ出来ました。 飛行姿を撮るのは本当に難しいですよね 思うようには撮れませんが狙っていると運よく撮れる場合が あるので時々挑戦しています。
2011年07月29日21時51分
七色仮面さま おはようございます。 いつもありがとうございます。 四、五枚連写した内から一枚だけ開き具合の良いのが ありまして載せて見ました。 手前の花とピンがギリギリ合って良かったです。 この一枚がボケていたら全部ペケでした。 飛んでるところを写すのはほんとに効率悪いです。(笑)
2011年08月01日05時24分
shalyさま こんばんは ご覧いただきありがとうございました。 ボケと色合いの綺麗な場所でなんとか一枚だけ 撮れました。チョウなどの昆虫達を撮るのが多いようです。 他の被写体にも挑戦していきたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2011年08月09日20時42分
shokora
後追いでも、普通撮れませんよ! ボケも綺麗でしかも面白いです。
2011年07月17日22時48分