j.enamay
ファン登録
J
B
食堂車(サハシ)は懐かしいですね! ワタクシは小学生時代に乗った583系はつかり号のサハシしか記憶に無いのですが(駅弁派だったせいもあります)オリエント急行ではどんなものなんでしょうかね?
2025年03月12日17時33分
こころさん こんにちは。 団体ツアーのコースに入ってて、タルトムースでアフタヌーンティーする・・ってのでした^^ 紅茶はポットでカップ3杯分くらい・・お腹タプタプになりました(笑) いつもありがとうございます♪
2025年03月12日18時18分
Mr.Snowmenさん こんにちは。 学生当時寝台特急だったと思うのですが、食堂車でカレーライスを食べた記憶が・・・。 新幹線のブュッフェも一度だけ利用したように記憶してます^^ オリエント急行ではコースディナーだったんでしょうね。 いつもありがとうございます♪
2025年03月12日18時23分
食堂車は、昔特急とか新幹線にありましたね。 そういえば寝台特急にもあった記憶があります。 新婚旅行で寝台特急に乗った時、食堂車で食事した記憶があります。 野口五郎を追いかけて新幹線のビュッフェだったかな? 隣に座った記憶もあります。 駅弁も楽しいけど食堂車も良かったな。 今は列車内で食べると臭うとかで敬遠されがちだし、 長距離列車は旅する人でにぎやかだったけど、ビジネス列車化してるようで静か。 車内販売も無くなりましたね。 楽しみの一つだったんです。
2025年03月12日19時27分
山菜シスターズさん こんばんは。 学生当時は大阪から寝台特急で青森が翌日午前、 連絡船で函館に着いてまた夜行急行で2日目の朝札幌駅に着く・・・ という強行軍を何度もやったものです!! 若かったな~^^ いつもありがとうございます♪
2025年03月12日20時28分
オリエント急行という名前は知っていますが映画「オリエント急行殺人事件」 に出て来るシーンをちょっと覚えているくらいです。 こんなになってるんですか。 お茶も美味しいでしょうね。
2025年03月12日23時29分
野良なおさん おはようございます。 「オリエント急行と言えば・・・」「殺人事件」って絶対出て来ますね^^ エルキュール・ポアロが乗客を集めたシーンが浮かんできました。 コメントありがとうございます♪
2025年03月13日07時08分
hazuki***さん おはようございます。 一眼カメラがあれば超広角で全体像が撮れたのですが・・・ 観光旅行には記念写真用のコンデジとスマホなので室内では画角不足でした( ノД`)シクシク… いつもありがとうございます♪
2025年03月13日07時12分
箱根まで来られたのですね。 私もっミステリーファンなので、オリエント急行と聞くとアガサクリスティーを 思い出してしまいます。 豪華な食卓、とても電車の中とは思えませんね。
2025年03月14日07時20分
うめ太郎さん こんばんは。 大陸を走る列車だけあって、日本の車両より一回り大きなサイズなので 車内もゆとりがあってゴージャスでした^^ いつもありがとうございます♪
2025年03月14日19時04分
硝子の心
何を食べました?
2025年03月12日16時52分