いかなご
ファン登録
J
B
紅梅と白梅のコラボを狙いましたが 白梅はまだ蕾...(>_<) MC-20使用
ピンクに囲まれて楽しそうですね(^^♪。 OMー1が出てしばらくしてテレコンはMC‐20つけっぱにしました。 最初はレスポンスが気になりましたが、瞬時にど真ん中でフォーカスロック出来ない 私が悪いんだと腹を括って練習してます(^^♪。
2025年03月11日20時44分
OM-1デジタルさん、ありがとうございます♪ 私の場合、鳥さん撮影に慣れてないので 単焦点の300mmを使わず、 横着してこのレンズにmc-20を装着して 撮影することが多いです(^^) 300にテレコンつけて600mmにすると なかなかファインダーの中に 鳥さんが入ってくれません(><) 照準器つけると何とかなりますが 面倒で…… ダメですね 笑
2025年03月11日21時17分
私が通ってるフィールドでも600ミリ(換算1200ミリ)でもヤマセミさんは小さく写り 等倍近く大きくトリミングして構図を考えながら切り取っています。 ファインダーだけでは当然追えないので両眼視です(^^♪。
2025年03月12日00時00分
紅梅のなかのメジロさん2作ともに愛らしくナイスショットですね\(^o^)/ 私も天満宮で紅梅の中にメジロさんを見つけましたが望遠レンズ持ってなく撮れませんでした、残念だけど見られて良かったです。
2025年03月12日11時57分
OM-1デジタルさん、再訪いただきありがとうございます♪ 照準器使う場合の両眼開けるのも なかなか慣れなくて……(^^) 私の場合は、300mm +MC-20を使うのは ほとんどミサゴさん撮影で、 ターゲットが大きいですが、 カワセミやヤマセミ撮影の方が 見事に撮影されているのを見ると びっくり、リスペクトです 笑
2025年03月12日19時09分
ショウボウさん、ありがとうございます♪ ショウボウさんのカワセミ作品を 見ていると、拙い鳥写真を投稿するのが 恥ずかしいです(^^) いつも作品を拝見し、リスペクト!!
2025年03月12日19時42分
*kayo*さん、ありがとうございます♪ メジロは集団でやってきて 賑やかに場を盛り上げてくれるので 撮影していて楽しいです(^^) 最近、私は花を撮るとき望遠を使うことも 多く、鳥さんがいてくれると ついでに撮影できるので便利です♪
2025年03月12日19時46分
R380
前作の吸蜜シーンもこちらの見返りシーンもナイス紅梅コラボシーンショットですね(^_^)V
2025年03月11日20時19分