写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

まだまだ元気

まだまだ元気

J

    B

    (近鉄大阪線 恩智~法善寺) 1階も2階もそれぞれの良さがあります。 (3:2にトリミング)

    コメント6件

    symrioz

    symrioz

    昨年乗りましたが(2階)、何か揺れも音も大きいなぁという感じでした。登場して何年になるんでしょう

    2025年03月11日08時59分

    マイスト

    マイスト

    当時19歳、三重県の津市に1年間住んでいた時、2週間に一回京都の実家に帰ってましたが決まってビスタカーを選んでました!京都始発の時は程なくして女性の車内販売員さんから温かいおしぼりサービスがあったことが懐かしく感じます! ミジュマルライナーはもうお撮りになったかな? アップされるの楽しみにしてます!笑

    2025年03月11日09時29分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >symriozさん 40年以上前の車両なので、確かに最新の車両と比べれば劣るのは仕方ないのかもしれませんねえ。ダブルデッカーの1階だと揺れも少ないかもしれません(事実上の個室なので家族利用が便利です)

    2025年03月11日11時44分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >マイストさん ミジュマルライナーのことはすっかり忘れていました。今、調べてみましたが、運行パターンが平日と土休日合わせて11もあるので、間違わないようにするのが大変ですね(^-^;

    2025年03月11日10時00分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 上のコメントを読んでしまいまして。 何とポケモンとコラボのラッピング車両があるんですねぇー。 また、一つ私の知らない鉄道情報いただきました(*^-^*) 今はいろんな特急ありますけど、子供の頃の近鉄特急といえば、ビスターカーでした。 ダブルデッカーがやはり子供心をくすぐってくれます。 40年以上ですか、長く活躍していますよねー。

    2025年03月12日14時46分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >自然堂哲さん こんにちは。 最近はいろんなコラボがありますね。東海道新幹線はディズニーとのコラボ、山陽新幹線はワンピースとのコラボ。前者は既に走り出していますし、後者も間もなく運行開始です(^^)

    2025年03月12日16時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 2020・マルーンの春 Ⅵ
    • 春色を追いかけて
    • 2023・マルーンの春 Ⅱ
    • 大車輪の下で
    • トロッコの夏 Ⅱ
    • 京とれいん いん ざ れいん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP