硝子の心
ファン登録
J
B
十勝岳の頂上と 富良野岳のレンズ雲が 確認出来る程度の十勝岳連峰を見捨てて 誰も来ない山奥に 樹氷は無く 霧氷でした
GENさん 撮影来るなら スノーモービルの融雪剤散布と日の出絡めたいのに 大阪から 前の日 天気予報が2枚きて 仕方なくですね 最後の白い木々なので 全開しました 早朝からずーっとメールですよ スマホ紐ないのに落ちたらどうする動画みたいな
2025年03月10日20時45分
♪ tomo ♪ちゃん 吸い込まれそうでした^ - ^ 結構撮ってるはずなんですけど レンズ変えたのは初めてです 3時に起きちゃって 家を出る時から霧の中 命の洗濯って言うくらい綺麗なんですけどね 後が続きませんでした
2025年03月10日20時53分
小学生の頃、敢えて冬に母方の祖父宅(上川郡)を訪れて山林の斜面でそり遊びしたのを思い出しました。 立ち木を避けられず、強かに頭を打ちましたがどうやら今も生きているみたいですw
2025年03月10日21時28分
☆Monet様 私は 父の持ち山でスキーをして 加速して国道まで飛びました 外れたスキーは 大型トラックで半分になりましたけど 何処も怪我しなかったです 北海道の堅雪の季節は 恐ろしいです 毎日のように遊んでたのにカチカチになります^ - ^
2025年03月10日22時58分
キツツキ様 観光バス禁止なんですよ こんなヘンピな所 観光ルートに入らないし 来ないと思います 旭岳ロープウェイとかに乗ればいいから 正面は見慣れてますけど 自分で笑ってました^ - ^ コメントありがとうございます♪
2025年03月11日09時42分
電動茄子
コウユー 風景が 日常 撮れるの ウラヤマシイ
2025年03月10日19時43分