ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
納屋カフェシリーズの最終回です。 臼と杵、壺、その奥には今風のボード…今と昔の競演がたまりません。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 臼と杵、ありましたか⁇ いいですね、一度も杵は持ったことがないんです(^_^;) 子供の頃に電動の餅つき機はありました(笑)
2025年03月10日14時48分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 何でもかんでも新しけりゃ良いってもんじゃありませんよね(=^ェ^=) 若い頃は古民家に惹かれるなんてことはなかったのに…今では大好物です(笑) 古いものも大事にして雰囲気を創り出すセンスが素晴らしいと思います(╹◡╹)♡
2025年03月11日07時08分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 はい、暖かくなったらこのカフェの軒下の長椅子に座って母屋やレストランや桜を眺めながらコーヒーを飲みたいです*\(^o^)/* 竹林の中にあるので鳥さんもきてくれそうです^_−☆
2025年03月11日09時10分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 いや〜、ここ久右衛門亭は被写体として撮りたくなるものが多くて枚数が嵩んでしまいました(=^ェ^=) 以前は興味のなかった古いものに惹かれる年齢になったんだなぁと実感しました(笑)
2025年03月13日02時44分
R380
臼と杵は自宅に有ったので懐かしいです! 小学校時代は年末に正月用の餅つきし、私も手伝ってました(^_^)
2025年03月10日11時12分